甲府市の古民家で、非日常イタリアン。
のうどの特徴
甲府市アイメッセ近くにある古民家イタリアンです。
普段食べない食材を使った多彩なコース料理が楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で非日常を感じる、素敵な空間です。
大満足のイタリアンのコースでした!前菜からパスタ、メイン、デザートまで凝っていて、見て楽しい、食べて美味しいのお料理たち。最高です。また違う時期に是非伺いたいです( ◠‿◠ )
普段私が食べないような食材をたくさん使っていたため、色々なものが食べれてとても美味しくて楽しい食事になりました。自家製の梅ソーダも美味しかったです。雰囲気も接客もとても良く、また行きたいです。基本的にコースしかやってなさそうなので、予約は必須です。
山梨県グルメ記念日でnodoさんに伺いました。前々から気にはなっておりブックマークをしてましたが山梨観光は都会エリアより自然エリアに足が向かいがちです。ですのでやっとの訪問でした。お店の場所は住宅街の中なので最初は不安でしたが駐車場も広くお店の古民家も門があったり庭も広くて導線も素晴らしいお店です。料理も美味しいです。特にこの日はパスタが記憶に残りました。接客もいいですし東京価格に慣れてる身としてはランチの価格も5000円位なのでかなりコスパが良く感じました。季節に応じて再訪したいと思えるお店です。
甲府市アイメッセの近くの古民家イタリアンのお店です!コロナ禍の為12時~14時までのランチコースとホットジンジャー4400円を頂きました!スタッフの方も感じが良く、とてもお洒落で前菜・メイン・デザートの全てが美味しくて満足しました😊写真を撮るのを忘れてしまい2品だけ撮ったのを載せました😅
3.5くらいかなー妻とランチ。1人4000円。食事はみなさんの写真の通りな感じでおいしかった。個人的にはフォッカチオは少し脂分が多く重め。気になったのは席。長い掘り炬燵に相席のようなスタイル。アクリルの仕切りで分けてあったとは言え前の方と目線がバッチリ合うため、せめて対面が見えにくい仕切りにして欲しい。ちょっと周りが見えすぎ。加えて、たまたまだったが隣の席の女性が一歳未満の赤ちゃんを連れていた。ウチも子沢山なので女性の気持ちは分かるが、このモヤモヤは店側に向けた方が良いのか…4000円だとすると喫食環境をもう少し改善した方がいいかなあ。
紅葉の時期に神奈川県からレストランNODOを訪れました。趣のある門構えから期待感が高まります。敷地内に入ると広大な庭に色とりどりの草木が出迎えてくれます。建物は日本家屋の古民家を雰囲気良くリノベーションしてとても居心地が良かったです。料理は主に地産の野菜や肉をメインに使いかなりのボリュームでした。コースランチを食べましたが食後の印象はとにかく優しい料理です。シェフのお人柄なのでしょうか?また別の季節の食材を食べに訪れたいです。大満足ご馳走様でした!
本当に素晴らしいイタリアン🤣東京かるわざわざ行く価値あるお店。
ディナーで行きましたが、本当に雰囲気が落ち着いていて素敵な空間でした☺️店員さんも親切で、コース料理もこだわりを持って作られているんだなぁと👏✨とても美味しかったです!
ランチで行きました。雰囲気良い。料理はどれも美味しく見た目も良い。量は男性でも充分にある。コスパ良い。店員さんも親切。皆にオススメ出来るお店!
名前 |
のうど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-269-7736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

①まずは高速出てガード手前を右折するのだが、このあと、左に180度カーブがあるのだが、間違えて直進してしまいやすい。ここらの道路案内が不親切 ②さらに不親切なのは店のパーキング案内板。ナビに従って店のパーキングにぶつかるのだが、案内板の↑Pの↑がほとんど消えていて→を見て右折すると玄関前を通り過ぎてあらぬところへ行ってしまう。とにかくぶつかったらまっすぐ↑があると思ってPに入ればいいだけだ。