手作りおにぎり、忘れられない美味しさ。
初狩PA(上り)スナックコーナー峠の茶屋の特徴
注文を受けてから握るおにぎりが特に美味しく、ふわふわで種類も豊富です。
吉田うどんが手軽に味わえるお店で、トッピングも絶品と評判です。
独特の風味を持つ幻のお米農林48号で作るおにぎりは、一度食べたらやみつきに!
お米がもうちょっと美味しいお米なら400円でも納得だけどなぁ〜。でも全然悪くはない。お手軽に気軽に食べれるから。
小さなPAの食事ができるお店、峠の茶屋です。おにぎりがメインですが蕎麦とかうどんがあります。静かでいいですね。エアコンが効いてます。ちょっと小さめの器でしたが、天玉蕎麦680円でした。
信玄ソフト 初狩PA 2022/04/06朝早くてコンビニしか開いていなかったので、帰りの高速の初狩SAでご飯。日本一カタい魅惑のうどん「富士吉田のうどん」と書いてあったけど、そこまで硬くなかったぞ。 きんぴらに野菜にと具たくさんで満足。信玄ソフトも食べたけど、何が信玄ソフトなんだろうなぁ~と思ったら、ソフトクリームの外周に付いてる団子みたいのが信玄餅で黒蜜掛けてあるから、信玄ソフトか!! と、後から気が付いた(笑)
山梨からの帰りに寄ります。おにぎりが、とても美味しいです。作り置きではないのと、地元の美味しいお米で、握ってます。通常のおにぎりの3個分くらいある特大おにぎりも、具沢山で、お薦めです。写真は、吉田うどんのおにぎりセットです。おにぎりは、持ち帰り可能です。
豚丼うどんセット(¥980)を注文しました。まず豚丼ですが、味付け濃いめのタレでめちゃめちゃ美味しかったです。そしてうどんですが、コシがあるというより弾力があって噛み応えのあるうどんでした。小麦の風味もしっかりあってクセになる味わいです。駐車スペースが非常に少なく、いつも満車状態のPAですが、空いていたら是非立ち寄って食べてほしいうどんです。
お土産コーナーのレジ前に、早川製菓という会社が作っている草餅が売っていて、保存料等を使っておらず、ヨモギの薫りがとても香ばしくて美味しい(星4つ)。あとパーキング出てからの合流車線が短い気が。(2023/1/8)
手作りおにぎりと吉田うどん うまい。おなかに優しい。
おにぎりが旨いですよ吉田のうどんとセットで辛味噌付けて最高だね。
田舎うどんと鰻おにぎりセットを頼みました。おうどんはコシがあり食べ応えがとてもありました。ツユもとても美味しかったです。おにぎりも米が美味しく、握り方もちょうど良い感じで美味しく、PAのメニューにしては質素な感じですが、とてもクオリティーが高かったです。
名前 |
初狩PA(上り)スナックコーナー峠の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1017#panel |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うどんがおいしい。おにぎりも握りたてが出てくるのでおいしい。食券を購入してカウンターへ出すタイプ。