古民家の絶品ピザとリゾット。
洋風酒家 がゆうの特徴
古民家をリノベーションした唯一無二の洋風酒家です。
手作り感あふれる生地のしらすとトマトのピザが絶品です。
おいしいランチが楽しめるオープン初日の特別な体験をお見逃しなく!
しらすとトマトのピザとチーズリゾット、豚の岩塩焼き、クレープとガトーショコラをいただきましたとても美味しかったです(メイン料理が美味しくて思わず白米が欲しくなりました。持ち込みたいくらいです笑)
一般住宅を改造した洋食レストラン 全ての料理が手作り感があってとても美味しかったです。
古民家をリノベーション!外観に お洒落感は 無いけど…店内は、レトロな感じの 懐かしさを感じる(私の年齢では…)お洒落な店内です。“和”の店内の中で お料理は フレンチ!それが またまた オシャレ感 上乗せ!とても手の混んだ、繊細な 料理を頂けます。今回、頼んだのが Bランチ・キャベツの温スープ偶然にも ハートの模様に…(笑)(こんな些細な事にも幸せを感じてしまいます)・豚バラ肉は 脂身がカリカリに焼かれてて 更に 追塩とレモン汁とても美味でした。・デザートは、ガトーショコラと バニラアイスデザートは 日によって違うのでお店の方に 都度 聞いて!・ドリンク…ホット珈琲を頼んだら「マグ」で出て来て メッチャ 嬉しかったo((*^▽^*))oマグなら 一気飲みの量では無いので食後 まったりしてね!って感じと珈琲好きには しっかり飲める量ありがたかったです。4人掛けテーブル ✕ 3カウンター席 有り2階への階段が 有ったけど2階にも客席有るのかは 未確認!夜は、1品物が多く有りで 呑み!として利用出来ます。ちょっと 雰囲気も 味わいながら飲食したい時には 良いと思います。
ランチで利用。サラダ、スープから副菜まで美味しく感じました。リピートするとも思います。
美味しい。川崎じもと応援券が使えるのも良い。
ランチ美味しいです。
溝の口や津田山にあまりない古民家のおみせ。ワインやパスタが美味しいです。小さいお店ですが、穴場、隠れ家のような良さがあります。静かなひと時をお楽しみください。
たまたまオープン初日のランチタイムにおじゃましました。玄関で靴を脱ぎます。畳の部屋にテーブルとイスが並んでてアットホームな感じです(^^)ランチについてたスープが美味しくてもっと飲みたかった〜。豚肩ロースのオニオングラタンソテーを食べましたが、次は鷄骨付きもも肉のイタリアングリルを食べてみたいと思います(^^)
期待してまーす。
名前 |
洋風酒家 がゆう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-299-9056 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延6丁目6−11 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おいしい。この辺にはあまり食べ物屋さんもないし、貴重。だいぶ飲んでから入ったので、いろいろもらってはいませんが。のりマヨピザが美味しかった。今度は一軒目から行かないと。