伊東の地魚寿司、いつも美味!
すしの寿々丸の特徴
伊東で新鮮な地魚の寿司を提供するお店です。
立地は伊東駅から徒歩7分、アクセスも便利です。
お任せでの握りは、鮮度が桁違いと好評です。
土曜のランチ(予約)に2人で訪問。刺身3種→鯵たたき→酢の物→カンパチ焼き→追加込みで地魚握りをいただきました。ほんと満足度の高いお店でした!写真は「ガリンチョ」という魚の炙り握り。ふわトロな食感とシャリの組み合わせはスペシャリテでした!
伊東・伊豆旅行で金目鯛のお寿司が食べたく、ランチに訪問。1階はカウンター、2階に座敷が何部屋かありました。お決まり「相模」とお好みから色々と注文。お決まりの方は地魚多めで値段相応、お好みの金目鯛や鯵は脂が乗っていて美味でした!値段も手頃かと思います。
土、日は通し営業だから助かる。始めに食べられないネタを言っておいた方が無難。途中で出てきてしまったので、迷惑をかけてしまった。握りに地魚が多いのも良かった。
とても美味しくてアットホームなお寿司屋さんでした。若大将がお寿司に関していろんなことを教えてくれました。お気に入りは、がりんちょ(地魚)とわさび巻です。伊東で美味しいお寿司をたらふく食べたいならおすすめです。
伊東を訪れたときはいつもこちらと決めています。地魚の特選にぎりが絶品。一階がカウンター、二階が座敷です。二階は子供連れでも大丈夫なので、子供が小さい時から利用させてもらっています。階段が急なので、ベビーカーは一階で畳んで預かってもらいます。
非常に美味しいです!オススメ6選の後好きなものもたくさん頂きました!このクオリティでこの価格は大満足!
2021年10月頃来訪。イカや地魚のお寿司など味はとても満足しました。しかしながら地元の常連さんらしき人たちと従業員の方々が、下品な話で盛り上がっていて不快な気持ちになりました。
今日はJR伊東駅近く湯の花通りを南側に入ったスナック系のお店が多い地域にあるすしの壽々丸(寿々丸・すずまる)さんにおじゃましました。前から気になっていた二十食限定ランチ「椿」 1650円をオーダー。椿ランチはバラちらしに小鉢3種とあら汁付き。小鉢は煮凝り・生しらす・イカの塩辛。バラちらしはめっちゃ具の種類が多くてもちろん激うまでした。ごちそうさまでした。
伊東に行った際に必ず伺うお寿司屋さん。地魚など旬の魚が沢山あります。
名前 |
すしの寿々丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-36-7387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友人たちとランチで伺いました。とても新鮮で美味しいお寿司でお値段も手頃です。また伊東に行く機会があれば伺いたいと思います。