絶品うなぎと赤ワインの極み!
うな福の特徴
赤ワインと絶品うなぎのマリアージュが楽しめます。
スタッフの接客が温かく、心地よい時間を提供しています。
コストパフォーマンスが良く、満足感のある鰻屋さんです。
13時過ぎ頃にお店に伺い、うな重の並・上・特上とある中で上を注文しました。中間のサイズを注文したのですが、上とは思えないほど鰻が大きく、いつも食べているお店の特上以上のサイズで非常に満足でした。また鰻のお味もジューシーで、タレの濃さもちょうど良く、とても美味しかったです。骨もほぼ全て取ってくださっているので、パクパク食べ進めることができました。店主の方と店員の方はとても気さくな良い方で、お忙しい中「お味はどうですか?」など気にかけてくれました。味とボリューム、サービスが良い意味で値段と釣り合っておらず、感動してしまいました。また伺いたいと思います。
うなぎが食べたくて伊東のお店巡り巡って見つけたところ!!注文したメニューが品切れになってしまったと店員さんに謝られ、お詫びにとおつまみを数品出してくれました😭お会計の際は、お口に合いましたか??とどれだけお客さんに寄り添えば気が済むの?と突っ込みたくなるような大将と店員さん!!また旅行に来た際は立ち寄らせてもらいたいと思ってます。とっても、美味しかったです💕
平日のお昼頃利用しました。特大のうな重(上)をいただきました。うなぎは弾力がある感じです。お吸い物はワカメと岩海苔が入っていました。気さくな感じの店主さんでした。
うなぎを頂きました。焼くのに30分程時間がかかるそうですが事前に連絡したところ、お店への到着時間に合わせて焼いておいて頂けました。
酒の肴が美味しいと紹介されて行ったのですが、蔓防初日で一切呑めず、また改めて伺いたいと思います。自家製の青唐味噌、今度は日本酒と合わせて頂きたいと思います。どちらかというと、タレはあっさり目なので、日本酒で舌を洗いゆっくり味わいたい方には良いかと。
絶品うなぎと赤ワインのマリアージュが最高です。大将の人柄が、更に美味しくしてくれます!うなぎ以外にも美味しいものが盛りだくさんなので、ついつい長居してしまいます。〈追記〉その後、すっかり常連になりました。写真はウナギ以外のもののみ。(ウナギはみなさんアップしているので)まだまだ美味しいものがあるのですが、つい写真を撮るのを忘れてしまい。というわけで、写真はないのですが、キンメはしゃぶしゃぶでも、あぶりでも、煮付けでも。盛りだくさんで飽きるどころか益々はまってます。
■スタッフ店主、女性店員さんともに温かい接客にほっこり。■味鰻は白焼き、蒲焼どちらもおいしい。金目鯛もお砂糖ついててあまからく、おいしい。刺身もどれも新鮮でマグロ、イカ、シメサバなどどれも美味。■コスパたまたま、すいてたからか予算に合わせてメニューにない色んな要望に答えてくださり、コスパ最強でした。PayPayも使えます。pooのご飯もおかわりさせてくれました(*^▽^*)■内装こじんまりしたアットホームな雰囲気。伊東に来た時は絶対またリピートしたいです!
伊東で美味しいものを食べたいときは、ここに来ます!本マグロのお刺身は、赤身も中トロも最高。金目鯛の煮付けもペロリと食べられます。ブリしゃぶは、お出汁がめちゃめちゃ美味しかった。そして鰻の白焼き、蒲焼き。もうお腹いっぱいなのに、それぞれワサビを付けて食べるとさっぱりしてまた食べられる。ご飯も美味しいです。赤ワインと蒲焼きの組み合わせがおすすめです。塩辛などのおつまみも絶品です。食べたいものが多すぎていつも悩みますw大好きなお店です。
コスパ良く、美味しい鰻屋さんでした。写真は鰻重(特)で、たっぷり贅沢に3枚重なってました。かなりお腹いっぱいなので普段は上でよいかと。焼き加減はフワっ寄りのカリっとしたところが感じられる鰻でした。
名前 |
うな福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4796-4237 |
住所 |
〒414-0003 静岡県伊東市中央町13−29 佐藤ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昼食で利用しました。伊東駅から歩いて10分ほどです。うな重は肉厚で焼きがしっかりしていてとても美味しいです。山椒の代わりにワサビでいただきました。とても繊細にすられたワサビの食感が良かったです。マグロ丼上は本鮪赤身、中トロ、大トロがかなりのボリュームで盛り合わせになっています。3,500円と云う価格はかなりリーズナブルで大満足でした。ブリカマも美味しく少し食べすぎました。