感動の金目鯛、源泉の湯。
ホテルよしのの特徴
美味しい金目鯛やアワビが楽しめる宿です。
昭和を感じるレトロな雰囲気で落ち着けます。
温泉は源泉かけ流しで日帰り入浴も可能です。
素泊まりだったので食事はしてませんが、温泉も時間帯によっては、貸切状態で、岩風呂は、少し熱めのお湯でした。露天付きのお風呂は、丁度いい湯加減でした。ホテルの接客もとても良く、満足でした。
旦那と一歳の息子と泊まりました。とても良い宿でした。部屋はリノベーションしてあり綺麗で温泉も良く ご飯も部屋食で美味しくボリュームもあり満足でした。また 2階の休憩所には 小さいキッズスペースもあり 息子が楽しんでいました。小規模の宿で お客さんもそんなに多くなく ゆったり過ごせました。なにより スタッフ皆さんが親切で心地良かったです。また泊まりにいきます。ありがとうございました。
先月お世話になりました。極み御膳を頼み、あわび、伊勢海老と刺身、伊豆牛、カサゴ唐揚げ、サザエ、キンメ1匹の煮付けと大満足でした。客室もそんなに多くないため、たたみ敷きのお風呂で一人だったので、寝転んでみました。中居さんも丁寧でとても良かったです。
魚料理がとにかく最高でした!間違いなくお値段以上です♪お風呂も、いつでも入れるしとてもいいお湯でしたお風呂の畳もいいですね特筆なのは6階の仲居さんが、とても良い方で家族3人(妻と娘)素敵な旅になりましたいい思い出をありがとうございましたまた伺います。
四重プラン訳あり部屋で一泊しました。部屋はエレベーターに一番近い部屋、得に気になる騒音もなく、逆にエレベーターに近いのでお風呂に移動しやすかったです。今回お部屋食、時間になると、お部屋まで運んでもらい、食べ終わったら廊下にだすというかたち。飲み物(水)はでてこないので、氷と飲み物は持参したほうがいいです。氷は有料で500円とのこと。
1週間ほど前ですが1泊お世話になり、とても良い旅館だと思いました!元々会場食で8畳のお部屋を予約してましたがフロントの方に部屋食で10畳の部屋になると言われお得に泊まれました!部屋へ案内や食事などを並べてくれたりしてくれた仲居さんは優しく上品で話しやすくとても良い方でした!またその仲居さんに会いたいって思うほどいい人でした!料理もボリューム満点でとても美味しかったです!部屋からは海が見えました!1つ気がかりだったのはベランダに蜘蛛の巣があり大きめの蜘蛛がいました、そこは虫嫌いの私からすれば少し嫌でした、けどお得に泊まれるし働いている方もとても良い人なのでオススメです!
当日にお手頃な御膳プラン¥10000で(訳あり部屋)予約しました。お部屋はモダンで小綺麗でこじんまりとしてます。服も壁のフックのみしか掛けるところがなく本当にシンプル。部屋食で夕飯は入口まで持って来てくれて自分でテーブルに、朝はテーブルまでスタッフが並べてくれました。食べ終わった後は廊下に出しておく。お布団は部屋が狭いので、夕飯食べてから電話すると敷いてくれます。朝は朝食の30分前に来てお布団下げてくれます。朝ゆっくり寝たい人は朝ご飯無しがいいかも。食事内容は、朝夕共に想像以上!!全てが品が良く丁寧に作られていて、厳選された物ばかりお重に詰められていました。温かい物、冷たい物もあり、御吸物はあっつ熱で良い!お米も小粒で粘りがあり立ってるけどしっとり纏まって土鍋で炊いた時みたいな食感ですんごい美味しかった。刺身も厚いし種類豊富、焼き魚も柔らかく、アワビも肝別で切られてるので食べやすく柔らかい、金目鯛の煮付けもあり、若者も年配も満足できる質と量でした。懐石料理みたいに良い食事を頂いた、という感じです。お風呂は源泉かけ流しで畳風呂と岩風呂を男女別で3回に時間分けされてます。その時間に入ろうと思う方が多いのか、このくらいの客室数だったら結構重ならなくてお風呂貸切状態が今までは多かったけど、こちらは結構同じ方と重なる事が多く、夜中以外は常に数人と一緒でした。家族は今の時間は何回か?と混乱してたので、2部制でも十分なのにと感じました。チェックアウトの時ふとみたら、スタッフが靴を並べる時に靴を磨かれていて…今こんな事してくれる旅館ホテルないですよ。スタッフの方も皆優しくて丁寧で、良いホテルに泊まることが出来て嬉しいです。家も近いのでまた泊まりに来ます。
料理は金目鯛1匹にアワビ、お刺身の盛り合わせなど美味しい料理が並びました。朝食もアジの開きやカニの味噌汁など大変美味しかったです。お風呂は入れ替え制で2つのお風呂を楽しめます。畳風呂は珍しいので行く価値はあるかな。と思います。唯一欠点はお布団が薄い!普段の布団と違いが大きかったです。値段を考えたら食事など立派なので私としては価値のある旅館だと思います。
良い意味で、昔の温泉旅館。ベテランの中居さんがてきぱきと食事の用意をしてくださり食事はお部屋でも温かいものを出して頂けます。鮑の焼き物やお刺身、きんめの煮付けなど期待を上回るお食事でした。朝食も鯵の開きを温められるように出してくれるなど配慮の行き届いたお食事でした。温泉は男湯と女湯が時間で入れ替わります。岩ぶろはそれほど広くないですが、雰囲気が良いです。食事、お風呂ともに満足で良い時間をすごせました。
名前 |
ホテルよしの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-36-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

度々利用させて頂いてます。リーズナブルでとても良い宿だと思っております。以前、一度だけ些細なトラブルがありましたが、翌朝チェックアウトの時に、支配人さんが出てきてくれました。しっかりとした対応で満足です。これからも是非利用させて頂きたい宿です。