群馬のソウルフード、登利平の鳥料理。
登利平 住吉店の特徴
群馬のソウルフードである登利平の鳥めしは絶品です。
唐揚げや焼き鳥、煮物など多彩なメニューが楽しめます。
店舗での食事も魅力的で、特にタレが絶妙な味わいです。
鳥料理のお店。鳥唐揚げのバリエーションが多くて良い。竜田揚げや、普通の唐揚げ、油淋鶏風など。味も美味しいし、量も多くて満足です。
群馬県民なら一度は弁当を食べたことがあると思われる登利平。んじゃ店内で食事したことあるの?と訊かれイエスと答える人間はどれほどいるのか。もう群馬を離れて10年以上経ちますがついにお店の中に入りましたわ。鳥めしの御重が最高でした。ランチだとプラス100円で茶碗蒸しを付けることができるのでそれも追加。うんうん、この味だよこの味。最強クオリティの鶏肉を味わいたい方は今すぐGOGOGO
群馬のソウルフードのようです。写真の更に奥に駐車場があり、かなりの台数が停められます。時間の関係でテイクアウトしましたが、鳥めし弁当は昼時には直ぐに提供できるように一定数準備されているようでサッと購入できました。便利です。今度はイートインも利用してみたいです。甘辛で美味しい鶏めしでした。
登利平 住吉店 様※店内敷地の駐車場の他に、北東側に第2駐車場(15台)が御座います。(店舗入り口とは別に北西側にお持ち帰り注文専門の窓口が御座います。)群馬県では定番のお弁当の鳥めしで有名ですが、店内(市営住宅の1階が店舗)で頂けるメニューも豊富です。お座敷やカウンター、テーブル席などかなりの座席数を誇り、落ち着いて味わうことが出来ます。本日は「鳥追い定食」を頂きました。アツアツでサクッリとした大きな鶏肉の揚げに、結構な量の新鮮なお野菜+温かいお味噌汁にご飯(見た目よりちゃんとボリューム御座います)にお漬物。独特の御汁につけて頂くのがなんとも美味しく、大変満足でした。から揚げ定食やかつ丼、焼き鳥にこれからの季節はおうどん・お蕎麦とのセットも人気です。
久々に行きました。安定の美味しさと、ボリューム満点な内容、落ち着いた接客でとても良いです。お値段変わらず、ずっと継続してほしいお店です。ぐーちょきで子供にドリンクが付くのも有難いです。
群馬と言えば登利平との事で旅行中に伺いました。どれも美味しかったです。
地元の人ではないですが、初めて食べてハマりました。群馬に来るたびにお土産に買って帰り晩御飯にします。沢山買った時は次の日のお昼ご飯にもします。しかもここは焼き鳥が美味しいんです。特にとり皮がたまりません。店舗はここ以外にもいろいろ行ってるのですが。焼き鳥は種類が少なかったりおいてなかったりしますので。焼き鳥が欲しい時は事前にその店に確認しておくことです。とにかく弁当は美味いです。
こちらでは店内飲食できますが、コロナ自粛ということもありお弁当で。普段はとりめしを注文しますが、今回は鳥串弁当を注文。こちらはこれから作るということで15分待ち。中へ案内されて座って待つ状況。冷たいお茶のサービスがありました。この日は暑かったので助かりました。とても気の利くお店です。群馬といえば会議などで登利平のお弁当が出るくらい有名です。鳥串は、モモの焼き鳥2本とねぎまが1本でした。とりめし同様美味しくいただきました。マンションの一角ですので駐車場はマンション内横になります。
群馬名物ということで食べてきました!味としては見た目で想像つくと思いますが照り焼きチキンに近いです。今回は松重だったと思いますが、もも肉も柔らかいし、薄切りにされたむね肉もパサついておらず美味しくいただけました。値段も思ったよりもリーズナブルでした。
名前 |
登利平 住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-234-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の方が明るい感じで素敵でした。持ち帰りのお弁当も美味しい❗️松?弁当よりも、唐揚げ弁当の方が自分の好みでした。写真1~2枚目が唐揚げで、3枚目が松です。群馬の方に教えて頂いたお店です。テイクアウトは、作り置きしていないので少し待ちますが、温かくて美味しいのが食べられます🎵