地鶏スープの絶品塩ラーメン。
地鶏ラーメンたつ屋の特徴
地鶏と金目鯛のスープで、あっさりとした深い旨味が感じられます。
讃岐コーチンの玉子を練り込んだ麺はのど越しが非常に良いです。
チャーシューは柔らかく、最高の味付けで完食必至の一品です。
自分はお肉が好きなのでチャーシュー麺醤油を食べましたチャーシューはとても柔らかく味付けも最高に美味しく完食しました。スープはあっさりで味に深みがありスープも全部完食してしまいました。水餃子も最高でした。チャーシュー丼も食べてしまいました。追加で煮卵も頼み卵はかたゆで最高に美味しくいただきました。
磯塩ラーメンをいただきました。さっぱりと透き通ったスープは最後まで飲みきってしまう位とても美味しかったです。麺は極細麺で軟らかめが好きな人には少し固めかと思いますが私には丁度良い湯で具合でした。店員さんも感じよく良い雰囲気の中で食事が出来ました。またお気に入りのラーメン屋さんが増えました。
チャーシュー麺をいただきました。柔らかくて美味しいチャーシューでしたが、冷たいチャーシューを入れるせいで、スープが冷めてしまうところが勿体ないと思いました。もっと熱いスープだと嬉しいですね。でも、あっさりして美味しいスープでした。
ラーメンに「賭ける」魂、建康を意識された良き、うまい素材。オーナーの、温かい雰囲気。大胆に潔ぎ良く!絞った【少ない】メニューを意識されている。ほら!今日もたくさんのファン達が訪れている。おみやげのチャーシューもしっかりとされた素材でやわらかくて ホロホロ、おいしい。(仕事のランチに、カップ麺に足していただいております。タンパク質、モリモリ♪何よりもウマくて栄養充実⭐)大好きな味!です。
地鶏と金目鯛のスープ「磯塩ラーメン」をいただきました透明の鶏清湯スープは後味に鯛出汁がほんのり香る、コクのあるあっさり✨讃岐コーチンの玉子を練り込んだと言う麺はのど越しが良いですバラのりが良く合います讃岐コーチンの煮玉子をトッピング😋個人的に大好きな塩ラーメンでした🎵美味しかったです❗
塩ラーメン 700円+大盛100円を注文。約5分で着丼。大判チャーシュー1枚とメンマ、海苔、ネギ。麺は、自家製の玉子細麺で、癖もなく喉ゴジも良かった。スープは3種の鳥と金目鯛、思った以上に味が濃く、とろみもあり「塩」より「汐」感があり美味かった。近隣のラーメン屋ではかなり上位だと思う。
本日初日にて伺いました。セットメニュー 塩ラーメン+ネギ辛チャーシュー丼と煮卵トッピングでしたが丁寧に煮込んだチャーシューが美味しく、細麺がほどよいスープと良く絡み美味しく頂きました。妻は塩バターラーメンでしたがバターがとろみを旨く調和され2人とも大満足な昼食です。店主等の大変丁寧な対応でラーメンの味と共々満足しました。
チャーシューは、とてもやわらかくて食べやすい。自信があるだけの事あります。スープもあっさりしており、飲みほしました。
あっさりスープで旨い!量は少なめの細麺。煮卵は普通のうで玉子かな。駐車場もあるし、店内も広いので、入りやすいと思います。塩バターは濃厚さとあっさり風味がナイスコンビネーションで、しつこくなくて女性に好まれそう。
名前 |
地鶏ラーメンたつ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店主の方には大変失礼だが片田舎でこんなに美味しいラーメンが頂けるとは。あちこち仕事で出掛け色々食事するが三本指に入る気に入ったラーメン屋さんです。鳥の上品なスープ、鶏油が薄っすらと浮いて細麺に絡む至福な旨さ。豚チャーシュは程よく脂身と赤身が交ざり適度に柔らかく仕上げられ鳥スープを乱さない美味さ。それもチャーシュデカいんだよね、嬉しいね。セットで鶏油(ちーゆ)と鶏ハムの小どんぶり頂いたが上品な塩味の脂が旨い。ハム無くても塩味の脂だけで十分に美味しい丼ぶりです。今迄地鶏系ラーメン、物足りない処多いけど個々はピカイチ美味い地鶏ラーメン。また近くに寄ったら食べます。(笑)