南伊東の味、ココスの名物オムライス!
ココス 伊東桜木店の特徴
南伊東駅や伊東駅から徒歩圏内のアクセス便利な立地です。
期間限定オムライスや名物の包焼きハンバーグが楽しめるお店です。
土日限定の朝食ビュッフェやランチメニューが揃っていて魅力的です。
最近ファミレスメニューを色々食べてみたい気分なので、ココスへ来てみました!ココスへ来るのももう何年振りだろう・・・wなんとなくハンバーグが美味しいイメージがあったので、ハンバーグの中からチョイスしました♪・温泉玉子の濃厚ビーフシチュー包み焼きハンバーグ145gじっくり煮込んだとろっとろのビーフと肉汁たっぷりのハンバーグにまろやかな『温泉玉子』が絡み、より濃厚な味わい。ビーフシチューの味がとても美味しくて、添えてあったポテトもここへドボンして食べました!美味しかったー!!・Gセットご飯、みそ汁、小鉢のセットで+100円で味噌汁を豚汁に変更もできます。ドリンクあんまり飲めないので、ドリンクバーやサラサラのおかわり自由なスープはいらない派なので、このセット嬉しいです。個人的に無駄がない!・CoCoプリンこだわりの詰まったココスオリジナルのプリン。ほんのりオレンジの香りがする少し硬めのプリンはカラメルソースとホイップとの相性も抜群!しっかりめだけど滑らか。ほんのりオレンジが大人の味に感じました。けっこう甘めです。2024.12.20時点の情報です。
今日は南伊東付近にあるCOCO’S(ココス) 伊東桜木店さんにおじゃましました。カットサーロインステーキ 1089円。Eセット 319円。お肉は熟成ブラックアンガス牛で柔らかジューシーなかみごたえ。ひと口サイズにカット済みなのでめっちゃ食べやすかったです。ごちそうさまでした。2024/12 広島県産牡蠣フライ膳 1419円。今日も今日とて伊東市桜木町にあるココス 伊東桜木店さんにおじゃましました。今回は広島県産牡蠣フライ膳 1419円をご飯少なめでオーダー。牡蠣フライ膳は牡蠣5ヶ入り。タルタルとの相性バッチリでご飯とも合いました。ごちそうさまでした。
伊東駅・南伊東駅どちらからも1km前後で徒歩では不便な立地今回は徒歩5分の温泉ホテル大東館さんを利用、食事がない施設なのでココスで夕食グランドメニューとは別の期間限定メニューのオムライスが目に留まり!「あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス」を注文そして久しぶりの「オニオングラタンスープのココット焼き」も注文先にオニオングラタンスープが到着オーブンで焼き上げられ熱々の仕上がりトロトロの玉ねぎがたっぷりと入っていて玉ねぎの甘みと香ばしさがコンソメスープを濃厚に引き立てます。スープをたっぷりと吸ったバゲットとチーズが後を引く美味しさそして主食のオムライスは優しい味付けのチキンライスと濃厚な味付けのビーフシチューが絶妙なバランス、上にはたっぷりのチーズが乗りトロトロの玉子の中からもチーズがトロリボリュームもあるので十分満足できる一皿です。
ドリンクバーのカプチーノにカフェインレスもありました。伊東吉田店の方は、カフェインレスのコーヒーはありましたが、カフェインレスのカプチーノはなかったので、有り難かったです。ただ、伊東吉田店のカプチーノの方が、フラッフィーで美味でした。同じチェーンでも、マシーンのバージョンが違うからなのでしょうか???気の所為なのかは疑問。
こちらのお店では、2024年7月時点で朝食ビュッフェを実施しています。様々なメニューが用意されており、朝からしっかりと食事を楽しめます。【周辺環境】通りにすき家があり、周辺にはチェーン店以外のレストランや蕎麦屋など飲食店が多い地域となります。食事の選択肢が豊富ですので、他店とも比較して利用されると良いと思います。【店内の広さと混雑状況】店内は広く、満席になることは滅多にありません。ゆったりとした空間で食事を楽しめます。【店舗の特徴】一般的なココスで、接客や料理の質も他のココスと特に差はありません。安定したサービスが提供されています。【営業時間】遅い時間まで営業しており、周辺に宿泊している方や、21時以降に到着した場合にも便利な選択肢となります。
土日限定の朝食バイキングが4月から始まりました。税込1,023円でドリンクバー付き。欲張ってたくさん取ってなんとか完食しましたが、ほかにもカレーや冷やしざるうどん、自分で焼くワッフルまでありました。素泊まり旅行者にもうれしいですね。(星5は朝食のみの評価)
お昼時に伺いましたが、丁度良いぐらいの混雑ぶりでした。お店の雰囲気も良かったですよ。
日曜日の夜🌃に行ったから子連れの家族の方が多く店内を子供さんが走っていて気をつけて欲しかった。店員さんは親切でした。料理は暖かくて美味しかったです。期間限定のお茶があるのが楽しい♡と思いました。
ドリンクバーがオサレに変身してて良かった。ドリンクバーなのに引きたてコーヒーが飲める贅沢さ。中途半端なお店ならココスに行った方が有意義な時間を過ごせるだろう。子どもたちもハンバーグが美味しいと喜んでおります。ひと昔前よりドンドン味が良くなってビックリしてしまう。
名前 |
ココス 伊東桜木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-35-3033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他の店舗との違いは分かりませんが、安くて満足できました。自分のような観光客より現地の方が多い印象です。