木曜日はレモンの日、掘り出し物満載!
100えんハウス レモン 伊東桜木店の特徴
毎週木曜日はレモンの日でお得な100円商品が楽しめる。
ダイソーにはない独特の品揃えが魅力の便利なスポット。
駐車場が出入りしやすく、皆が利用しやすい環境が整っている。
文房具、化粧品、キャラクター、物多肉植物お菓子、ドリンクカップ麺、レンジチンご飯、入浴剤ほとんど必要なものは買えるかも。
店内は綺麗で駐車場も広くて良いのですが、2023年12月20日夕方に1人の中年女性店員が客がいるのに大声で他の店員と思われる人の悪口を延々と喋っていてとても不快でした。悪口を聞かされているもう1人の女性店員さんも聞かされるのをウザがってるのが見て取れて気の毒でしたよ。
ダイソーでは300円の物が、レモンは未だに100円で売っている物が多く重宝しています。
掘り出し物が多い!乾物や缶詰が美味しい気がします\(^o^)/
ダイソーも良いけどジミに置いて有るものが違うんでココも好きです。
夏休みにぴったりの、虫取りセット(昆虫観察)もあります!
品揃えもよいです。
「100円ハウスレモン伊東桜木店」は使い勝手のいい便利なスポット。伊東の幹線道路を1つ入った脇道沿いで、駐車場入り口出口が道に挟まれているのでとても入りやすいロケーション、地元感覚があれば必ず駐車場空いていて困らない。100均だから、必要なものがほんとうによく揃っていて安いから。ふと「何かが足りない」「必要なものが?」の時にはすぐに足が向いてしまう素敵なお店です。店内は広いし、買いやすいし。猛暑日続きのこの夏もクーラーが店内よく冷えていて。行くだけでも楽しい。必要な商品意外に、ついこれもあれもと欲が出て「買いすぎた❗」としても財布にはほぼ響かない。面白いでしょう⁉️「100円ハウスレモン伊東桜木店」さん。今日も、お目当ての「冷やし中華」2袋が蕎麦もうどんもレトルトカレーもと何品も、はい!買ってしまいました。
100円ハウスレモンは品物は豊富ですですが100円じゃ無い商品も有るので気を付けて下さい商品の右上に赤いシールが貼って有ったら注意です。
名前 |
100えんハウス レモン 伊東桜木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-32-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

毎週木曜日はレモンの日で、110円の商品が100円で買えます 100円以上の商品はわかりませんが、その日は店が混みます 近くにDAISOがありますが、わりと人の出入りはあります 商品もDAISOほどではないですが結構色々あります 駐車場もそれなりに広いのですが、出入りはちょっと狭いかもしれません。