動物の形の可愛いケーキ!
パティスリー 彩工房の特徴
子どもが喜ぶ動物形のケーキが面白いです。
華やかでカラフルな可愛いケーキが揃っています。
バースデーケーキに最適な甘さ控えめのラインナップです。
子どものハーフバースデー記念でケーキを注文しました。YouTubeの子ども向け動画のキャラクターが1番好きなのでクマーバにしましたが、有名なのかマイナーなのかも分からず、ダメもとで注文。男性の店員さんが電話で対応してくださいましたが、細かい注文もよく聞いてくれ、パソコンで調べてすぐに返事をくれたりと接客もよかったです。店員さんから「キラキラした目と、耳がうまくできるか心配ですが…」と話がありましたが、満足しました。値段も3800円+税込8%だったのでリーズナブルだと思いました!中身はイチゴが入ったショートケーキで甘すぎないすっきりとした感じです。味は普通だと思います。
いつもお世話になっています。毎年に娘のお誕生日に好きなキャラクターを作ってくれてとても感謝です。いつも親切丁寧な接客と美味しいケーキ屋です。
久しぶりにお伺いしました。昔からあるてんとう虫のケーキが好きです。久しぶりにお伺いしたら、ケーキの見た目が変わっていました。【てんとう虫のケーキ】・外のチョコレートコーティングは硬すぎず良い。・味は整っているし美味しかった。見た目は変わったが中は同じだった【マロンタルト】・栗の風味や味がほとんどしない。おすすめしない【サボテン】・上のサボテンはクッキーにちょこコーティングがしてあるもの。・土台もちょこコーティング。しかしチャイのような感じで、スパイスのようなものの味がした。好みが分かれそう。
動物の形のケーキが面白い。キャラクターケーキは以外と大変な技術が必要だと思うので、感心させられました。味はくどくなくて美味しかったです。
華やかでお洒落ではなくカラフルで可愛らしいケーキです。味も良い意味で凝った感じではなく、シンプルで美味しい。
ショーケースには子どもが喜びそうな可愛らしいケーキが並び、選ぶのが楽しい!近頃はケーキひとつで500〜600円するお店が多いので、400円台という価格はうれしい。見た目はもちろんのこと、味の変化や食感に工夫があり、ていねいな仕事が感じられます。オープン当初からあるピアノ、てんとう虫のケーキのファンです。
見た目がかわいいので、お土産に良い。味は昔ながらのケーキ屋さんの味でしっかり甘い。スタンプカードが溜まったので、おまけ品もらったのですが、クッキー数個で、湿気ていて美味しくありませんでした。古いものだったのかなと思います。それから行っていません。
どのケーキも美味しくて、見た目も綺麗です。行くといつもお客さんがいます。私の一押しのお店です。
母の誕生日と、バレンタインの時に、買いました。おしゃれで、美味しいのですが、トッピングが多く、別料金で、羽上がってしまい、少し高く、感じてしまいました。ケーキは、ホールで、買うのは、悩みます。
名前 |
パティスリー 彩工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-246-1355 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チョコ美味しいです。バレンタインにおすすめ。店長のツーリング姿かっこいいですね。