常神の海で味わう、旬のイカ刺し!
若狭常神民宿杉本の特徴
新鮮なイカ刺しやお刺身が楽しめる、味わい深い料理が魅力です。
歴史ある漁師町・常神の海辺に位置する、伝統ある民宿です。
家族連れにも優しい、飾らない心のこもったおもてなしが光ります。
2020.4.4 イカ刺しまだ生きています❗️
20年近くお世話になっています。冬はカニとアオリイカです。カニは生の物を出すのをモットーにされており、アオリイカの刺身は食べた事のある人しかその味わいはわかりません!元気な奥さんと料理上手なご主人とで応対されます。最近は息子さんも包丁を握られるようです。人里離れた秘境に近い漁港の人情味あふれた民宿です。
別館に泊まりましたが、漁港前(?)の駐車場から細い道を歩いて一分ほど掛かるのでバイクの場合は注意が必要です。料理は大満足。風呂は湯船三人だときついですが、シャンプー、ボディソープは完備。トイレもシャワートイレがあるので助かります。周辺にコンビニ等はありません。
料理は良かった。
常神半島の最北端で海が美しい。魚がおいしくて、早朝に散歩すれば、定置網の水揚げが見られたりする。夏なら御神島まで船で送迎してくれるので、プライベートビーチのような気分。
晩御飯新鮮なお刺身がたくさんでだし煮魚も美味しかったです(*≧∀≦)お味噌汁も鯛の切り身が入っててだしかよく出て良かった😆
美味しい魚とのんびりした漁師町に癒されました。
今回、初めての利用でしたが5歳の娘も「優しいお母さんだったね〜」って言うぐらい飾らない優しいおもてなしでした。料理も鮮度抜群の歯応えコリコリの刺し身が最高!夏なので無人島に連れてってもらっての海水浴も最高でした!来年も必ず行きます!
歴史ある日本海の入り江にある漁師まち常神そこにたくさんの民宿がありまさに日本的な海の民宿の代表的なスタイルですそこには近代では味わえない昔の伝統が息づく海辺の民宿心の通うおもてなしがあります。お勧めします。
名前 |
若狭常神民宿杉本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-47-1510 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても楽しめた。オフシーズンは早く到着しすぎると時間を潰すのが難しい。トンネルが開通したら更に利便性があがって、更に漁村の活気が出そうです。