昭和感漂うレース観戦。
伊東温泉競輪場の特徴
海鮮丼が人気だった食堂の昔が懐かしい、伊東温泉競輪場です。
昭和感満載の雰囲気で、選手と観客の距離が近いです。
無料送迎バスが便利で、伊東駅からアクセスしやすいです。
女子ケイリンすばらしいですよ。景色もばつぐん、伊東温泉ケイリン場綺麗だよ。女子ケイリンの選手も、かわいいですよ。近くに10000円以外で泊まれるお値打ちの泊まるところあるし、ケイリン目的で偶にはきてください。伊東だから、食べ物も美味しいよ。伊東温泉よろしく。
近所に用があり時間を潰すために訪問しました。ほぼ老年の男性たちが他所で開催されているレースをモニタ越しに観戦していましたが、声を荒げる人もおらず、のどかな雰囲気が良い感じでした。
伊東駅より無料送迎バスで約10分年季の入った競輪場。投票締切3分前~の音楽(メロディー)が懐かしかったです。一般入場無料。(2階特別観覧席、ロイヤルルームは有料になります)
ミッドナイト競輪は無観客だということを知らずに行ってしまいました。
いい意味でタイムスリップしてきた雰囲気。主戦場は静岡競輪場なのでお隣さんなのですが、全く異なる施設にビビります。年に一度は訪れていますが、情緒ありすぎです。ただ客層はそこまで荒れてないのが不思議。場末感を感じながら33バンクで熱くなるのも楽しいですよ。
本場ともなると、賑やか。食事処綺麗で美味しい。バンク前に座席があってゆっくり観戦できます。
無料で入れる!中で食べれる横丁のラーメン🍜美味しい☺️ ナルト入りが嬉しい😆子供向けのイベントも年に数回やってるから子供と一緒でも飽きません♪
バンクの正面から全体を見渡せるコンパクトな競輪場、レースは見応えあってよかった。
ここではTVモニターに向かい意味不明な言語(罵声)を発するオジサン達が沢山います。
名前 |
伊東温泉競輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-37-3040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今はなくなった食堂の海鮮丼がおいしかったのはいい思い出とてもレースが見やすい風光明媚な競輪場です。