愛される街中華、チャーシュー満載。
関城亭の特徴
関城亭のねぎみそラーメンは、チャーシューが6枚も乗った贅沢な一品です。
昭和の街中華の魅力を感じられる、昔ながらの素朴な味が楽しめます。
中々夜の営業に行けなかったが今回たまたま17時に行けました。夜限定メニューの『中華丼』を頼みました。海老やイカは勿論具沢山で美味い。ハマりそうでも夜限定なので次の機会も中華丼になりそうです。
街中華の良店。地元の方々にとても愛されているお店です。炒飯と餃子を注文。昔の焼き飯風で、イロイロな具材の入っている炒飯550円。ニラたっぷりの手づくり餃子330円でした。味噌󠄀ラーメンを注文している方が多かったです。
チャーハン550円\u0026大盛100円プラスの650円。アラフォー男子にはちょうどよい量と少し安めで嬉しい価格設定だと思う。味もちょうどよいかと。一口目はなんとなく旨味成分が強すぎという印象を受けたけど、食べ進むうちに美味しさが増す不思議。あくまで第一印象がそうだと。後半、お酢を足してさっぱり味変が、個人的には具合良しだった。他の方が言うように決して店内キレイではないけど、アラフォー以上の男子は嫌いじゃない雰囲気では?その他のメニューの価格設定から気軽に通える田舎中華という印象です。街中にある町中華よりもさらに落ち着く、一切気兼ねなく通える田舎中華。また行きます。【R5年6月20日再訪】五目ラーメン大盛700円を注文。まず、最初のインパクトは湯気と共に立ちこめる、野性味ほとばしるトンコツかゲンコツなのか、とにかく動物系の香り。ワイルド感が強過ぎて獣臭…にも最初は感じた、けどなぜか不思議と食べ始めるとほぼ気にならなくなる。麺はちぢれ麺でスープがよく絡み、食べやすいと思う。個人的に好き。上にのってる具材は野菜炒め。なので柔らかチャーシューではなくて、炒めた豚バラが4切れくらいと野菜がのってる。最初のインパクトほどにラーメン自体はくどくないので、酢、醤油、ラー油などでアレンジして味変を楽しめるかと思います。やはり何より安さがありがたい。【R5年10月20日再訪】クチコミ評判のねぎみそラーメンの大盛880円を注文。前回の五目ラーメンは獣臭がしたので警戒したけど、こちらはそんなことなく、スープは少し甘めの旨味強めで美味しい。評判通り、チャーシューメンのごとし肉のボリュームに満足感も高く、この肉のハイカロリーにより、夕飯もいらないくらいの腹持ちの良さでした。おそらく普通の味噌ラーメンも期待できる。【R5年12月19日再訪】ニラレバ炒め530円とライス200円を発注(どちらも税込)お多幸のレバニラ炒め定食と同額なのでやはり比べてしまう。お店の雰囲気、味、炒め方は正直、あっちかな。でも、関城亭の方がレバーが多め目に入ってて満足感あって好きライスは200円でチョイ高いか?と思ったけど、スープ、御新香がつくので納得できます。
関城亭のねぎみそラーメンはチャーシュー麺かと思わせるのが出てきて愛しています。しかも780円、ビール大瓶550円。嬉しいです!最高!!
町中華の味です。素朴で美味しい。
場所が少し分かりにくいですチャーシュー麺 大型の肉6枚乗ってました。
ねぎ味噌ラーメン¥670、大盛¥100。一般的な白髪ネギがオンかと思いきや…辛味噌に絡めたネギと、注文間違ったと思うくらいのチャーシュー、何枚が数えなかったけど5枚乗ってましたね。チャーシューは脂の有無を聞かれたので、私は脂無しでいただきました。少し甘めの味噌でしたが、ニンニンの味がして食べ易かったです。定食があったらよかったかな〜次回はチャーハンを頼みたいとおもいます。そ〜しゃるでぃすたんす!。
安い!チャーハンと言うより焼き飯👍
味噌ラーメンは野菜のエキスたっぷり甘い系。おすすめのチャーシューメンは安めの価格で大きめチャーシューが5枚入っています。かた焼きそばや五目系も人気。
名前 |
関城亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-232-5917 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜限定メニューの中華丼をカウンターにて頼みました味は悪く無いのですが若干の獣臭が香ってました豚骨ラーメンなら許容出来るのですが中華丼の獣臭は許容出来ない。という事で厳しめの評価となってしまいました子連れのママさんが来店したりと地元の方に愛されてるお店です老夫婦で営まれる街中華の雰囲気は良かったです。