大栗川沿いの小さな滑り台。
堀之内洗馬川公園の特徴
大栗川沿いに位置する、小さな公園です。
中ぐらいの滑り台や砂場がある遊具が魅力です。
夏には木々の中でセミ取りを楽しむことができます。
中ぐらいのすべり台があります。
96年3月高校卒業時都留造園(現在は解散)でアルバイト時にこの公園を造るために働いていました。辛い肉体労働でしたが夕刻仕事終わりに夕日に映える多摩肛門科の看板がなんとも和みました。意外と本当に綺麗なんです。
大人にしてみれば、何もない公園ですが…うちの子供達は大好きです。石畳の所でじゃんけんをしています。
遊具は少ないが、幅広の滑り台u0026砂場がある。ちかくに番場公園などもあるため、公園はしごするのにおすすめ(^-^)/
小さな公園で、遊具は滑り台だけです。
すべり台と手洗い場ありトイレはない木がたくさん生えているので、夏はセミが採れる。
運動するのに最適です。
大栗川沿いの小さな公園。小さな丘に短い滑り台がぽつんと設置してありますが遊具はこれひとつ。とても地味なひなたぼっこが似合う公園です。
名前 |
堀之内洗馬川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-678-4616 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

丘のお滑り台、お水あります。(•‿•)