便利な駅近、夜遅くまで営業!
マックスバリュ修善寺駅前店の特徴
一階はマックスバリュ、二階に多様な日用雑貨が揃っています。
近隣の飲食店が少なく、買い出しに便利な立地です。
地域密着型のサービスとして、3000円以上の荷物配送があります。
一階は普通にマックスバリュで2階は日用雑貨などあります。3階はDAISOです。階段付近はクレーンゲーム等有って時間潰せます。
♪︎ 高齢者用駐車場が有りました😁
宿泊先の近くに飲食店がない前情報があったので、熱海駅からバスに乗る前にこちらで調達。お寿司や揚げ物、お酒と翌日の朝食を買い込みました。賞味期限の近いものには値下げシールも貼ってあり、すぐ食べる分に関してはお得感ありです。
ご近所さんで色々買わせてもらってます。
ベロドロームの帰りに 立ち寄りました。修善寺駅近く徒歩5分くらい。新商品の珈琲飲料とジンジャエールを購入しました。珈琲ミルクは練乳仕立てでとても甘い! 店内も駐車場も 広々していましたょ♪
イオンに比べると小さいかな。でもヨー○ド○よりも良心的な価格で良い。
2階のお店のレジのおばさんは挨拶がとても良い明るいのに、1階は誰も挨拶しない、3階のゲームが隠れスポット見たいで簡単に他店より直ぐ景品が取れる、トイレが男女専用で別れて居て安心だが移動が面倒、駐車場も増えてハックにも行ける寄れる。
昔はヤオハン❗️だいえいだったお店です⁉️古い狭い⁉️建物はまだ持ちそうですけど⁉️地震有った時❗️直ぐ外okに出られます‼️いいや。
ペットボトル・段ボールのリサイクルステーション設置で、日用品・雑貨コーナー(2F:ペット用品は1F)は、ベルシティ裾野店とは異なり、夜8時以降も営業(レジは夜8時30分以降1Fにて)。夜8時までではあるが、3Fに100円ショップDAISOがあり、ついで買いにはピッタリ。ただし食料品の品揃いがあまり多くないので、見当たらなければ、狩野川の向かいの修善寺店の方が無難。建物が古いのか、お客さま用エレベーターがなく、トイレは車椅子対応除き和式(一部洋式に変更)で、印象としてはあまり宜しくないところ。
名前 |
マックスバリュ修善寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-73-0280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

品揃え豊富です。