大和駅徒歩2分、待たずに安心!
さくらがわ地域医療センターの特徴
予約制を導入し、待ち時間が大幅に短縮されています。
JR水戸線大和駅から徒歩2分、アクセスが非常に便利です。
Dr.U先生が勤務する信頼性の高い病院です。
ほう、れん、そう、が全くできていない看護師たちがいる。レントゲン撮って次の週に結果は聞きに来てくださいと言っておいて、看護師たちのほう、れん、そう、ができていなかった為に専門の先生がレントゲンの画像を見ていなかったためにまた来週来てくださいと言われた。医療機関ならほう、れん、そう、は大事な事ではないか?
予約制を採用してから、待ち時間が少なくなり、とても助かっています。
山王病院の頃、大腸癌検査した。ポリープありました、放置しましたと。ポリープ切除して入院ならまだわかるが、検査だけで、入院だと言われた。訳の解らない点滴されて、治療費稼ごうと。検査だけで、なぜてんてきなのか?ポリープ切除ならわかるが。納得いかないので、サインしなかったが、後に請求きて、払わないと、弁護士事務所から、手紙が来るようになった。皆さんも気をつけてください。因みに入院患者はおらず、部屋はがら空きでした。合併したからわからないとおもうだろうが怖くていけないよね。後に結城病院で検査したら、ポリープ無いって。切除せずに無くなるはずないからな。
発熱外来の受診予約電話について。HPには「受付時間8:00から」となっているのに電話で受付する時は電話を受ける人によって時間が違うのは何故でしょうか?8:00に電話して受診予約を受けてくれる人もいれば「8:40に掛け直してください」「9:00に掛け直してください」と言われる事もあります。電話を受ける方が女性の時は8:00から受けてくれますが男性の時は「〇時〇分以降に〜...」と時間をずらして掛け直すように言われます。HPの受付時間8:00というのは直接来院時のみで電話での受付時間は8:00ではないのですか?電話を受ける人によって変わるのではなく統一してもらいたいです。
小児科の先生は非常に丁寧で信頼できますが、それ以外の方はまともな対応をしてもらった試しがありません。最近内科と救急を受けましたが、どちらもきちんとした説明のない対応でした。
Dr.U先生の選ばれ勤務された病院ゆえ。医療センターのスタッフ、親切、丁寧。感謝です。どうぞ宜しくお願いします。
ひと目見るだけで働いてる人達の人間関係がギスギスしてるのが分かる。
整形外科の若い先生がとても横柄でした。もっと医師としてのホスピタリティを学んでいただきたい。地域の中心の医療センターとして恥じることのないよう質の改善をしてください。追記:2020年1月に他の科を受診しに来院したら、その先生は現在いらっしゃらないようでした。あまりにも失礼なので異動になったのでしょうか…
外科の医者9時開始なのに15分遅れてきた。
名前 |
さくらがわ地域医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-54-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

整形外科。8時に受付して、診察を受けるのが11時って…。いくら予約優先とはいえ、回転悪すぎでしょ。診てもらう時間が遅いのが分かれば、もっとできることがあったのに。この時間返してくれ〜。