熱心な院長が家族を守る。
給田ファミリークリニックの特徴
勉強家で熱心な院長先生が在籍しています。
朗らかで優しい副院長先生に安心感を抱けます。
家族で利用できるアットホームなクリニックです。
身内が大変お世話になりました私もどうしても具合悪くて一度行きましたが、とてもいい先生だと思います。
指を怪我して周辺の外科を探して訪れました。名前の通り家庭医の若い先生がいらっしゃるのは珍しい存在です。土地柄か開業医は多いのですが専門医の先生がある程度の歳をとられて開業されるケースと専門医として勤務されてから親の開業医を継ぐケースが多いです。場所は仙川駅と千歳烏山駅のちょっと仙川より。ただビックリしたのは患者用の無料駐車場が10台も確保されている事。同じ建物に大手調剤薬局が入って車で行けてワンストップで用が済む貴重なクリニック。小さなお子さんの患者さんと大人が半々くらいの感じでした。
家族で使っています。漢方なども処方してくれ、子どもに優しい医院です。待合室に2畳くらいの子どもコーナーがあり、待ち時間を潰せます。駐車場もあり、使いやすいです。
名前 |
給田ファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5315-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

勉強家で熱心な院長先生と朗らかで優しい副院長先生でした。コロナの最新の医学情報や地域の状況を把握しておられ、治療方針をはっきり伝えてもらえるので安心できます。無駄に抗生剤などを出さず、漢方処方もしてもらえるのでありがたいです。看護師さんも優しくて注射が上手で、子供も安心して治療してもらえました。具合が悪くてはっきり話せなかったのですが、受付の方も丁寧に対応してくださいました。