榛名湖へ続くメロディーライン。
メロディーライン “静かな湖畔”の特徴
榛名湖方面へ向かう直線道路での快適なドライブが楽しめます。
時速50キロで『静かな湖畔』のメロディーが流れる独特な体験があります。
緩やかな直線路で耳を澄ますと、心地よい輪唱のメロディーが響いてきます。
直線の快走路で走っていて気持ちよかったです♪メロディが聞こえるのは榛名湖方面の車線です。
時速50キロが推奨されてるけど原曲はもっと速いよなぁ🙄でも、単にスピード違反になるよな(笑)
事前知識が無いと曲名は分かりませんでしたがメロディがあるのは分かりますw榛名富士を見ながらの直線道路は気持ち良いです。
5月21日に行ってきました。 ツツジが満開!!景色最高です。
♪静かな湖畔の・・・と久しぶりに口ずさみました。
群馬県に点在するメロディーラインの一つ。直前が下りなのでスピードが出がちですが、50km/h程に落とすと車内に静かな湖畔が響き渡ります!
時速50キロではなーんかなぁ…って感じのゆーくりなメロディ。もう一度走る事になったので、時速〇〇○キロで走ってみたら…凄く良い感じでメロディが流れました。
ここから榛名湖方面に向かうとメロディーラインがあり、そこを法定速度で走ると『静かな湖畔』のメロディーが路面から微かに聞こえてきます。走行時はV字型ストレートになっているので、絶景も同時に楽しめます♪
ここ本当にすき、カッコウで東京ダイナマイトを思い出しちゃうところもすき。
名前 |
メロディーライン “静かな湖畔” |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

渋川松井田線を、榛名湖方面へ向かう、直線道路に有ります。車の音楽を止め窓を開けたらメロディーが、同乗者を驚かせました(笑)周りの景色は、四季折々、美しい自然がひろがっています。