高津戸峡と菊まつりの美しさ。
ながめ公園の特徴
駐車場が停めやすく、遊歩道から眺めも良好です。
菊まつりでは色とりどりの菊が並び、訪れる価値があります。
渡良瀬川と高津戸渓谷が楽しめる、美しい散歩スポットです。
日中しか開いていませんが、人気(ひとけ)も少なく、高津戸峡を散歩したついでにこちらも散歩すると良いかも知れません。「菊のながめ」として有名で秋には菊人形が出迎えてくれます。
「菊まつり」綺麗でした🎶
菊の展覧会が行われていました。普通の展覧会とは違って、五重塔やお城、赤城山を菊でデコレーションしてあります。面白い試みだと思いました。駐車場も入園料も全て無料です。
渡良瀬川、高津戸渓谷、春はつつじや桜、これからの時期は紅葉がきれいです。
秋になると、!菊人形、五重塔、くぐり抜けたくなる、ハート型の菊、そよ風の流れを楽しみながら渡る、赤い太鼓橋、ながめ余興場、!古い建物の中は、田舎町の、!歌舞伎座ですよ~♪そしてビックリ!?黒子の会まで、舞台の下が!?中の見学もできます♪疲れたら椅子に座って、紅葉の、渡良瀬川を楽しみながら、ゆったりと、お茶、!の、!じかんもよいかも♪
みどり市ドライブスタンプラリーQRコードは県道338号側入り口門隣の掲示板に貼ってありますながめ公園の名前通りなかなかの眺めを楽しめます。
行った時期が悪かったのか?公園というより、何の変哲もない見晴らし台のような場所でした。劇場みたいな施設がありましたが、入れるかどうかもわからず。建て直したばかりなのか、門などはキレイになっていました。
駐車場も停めやすくここから遊歩道へ散歩できます。
高津戸峽を眺める展望公園 色とりどりの菊が綺麗です。
名前 |
ながめ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

去年は菊まつり終了後に来ましたが、今年は終了2日前に来ました。入場料400円でしたが、納得です。明日が最終日ですので、見たい人は明日、行ってください。また、写真のパノラマを使って撮影しました。