下館ラーメンの新体験、鶏皮ワンタン。
支那そば やそじの特徴
大量の鶏ガラから丁寧に作ったスープが特徴です。
下館駅のすぐ近く、アクセス抜群の立地に位置しています。
具だくさんのワンタンには生姜が効いていて絶品です。
お昼前に訪問。店内は空いていてこれから忙しくなりそうな感じである。店内はとてもキレイで、またさまざまなグッズが置いており、女性も安心して入れるお店である。ちなみにたまたまだと思うが店員さんも全員女性だった。味玉のラーメンを注文。ラーメンはサッパリして食べやすい。メンマがとても美味しく良かった。
初めて来ました。とりあえず、人気だと思われる特製の醤油を注文。 これだけ巨大な具がたくさんのって1200円です! めちゃ安いと思います!全部の具が本当に美味しい!鶏皮のトッピングが珍しい!スープはしょっぱ目の鶏がガツンと効いてる感じ。この醤油ラーメンだけでも人気店になると思うけど 他にもたくさんメニューがあって、どれも食べてみたいです!いい店見つけた!
大量の鶏ガラで丁寧に取ったスープが主張し、それに合わせるタレと一体になって麺に絡みます。どちらかと言えば濃いめですが、下館の老舗の有名店に比べれば常識的です。あちらは食べた瞬間絶望の淵に叩き込まれるほどの塩気なので💦こちらのは全ての具が調和し、高いレベルのラーメンを形作っています。ワンタンは見たことが無いほど具がたっぷりで大きめに切った生姜が香ります。また行きたいと思います。ごちそうさまでした。
かんかん照りの夏の日に友人と伺いました。駐車場はNO.30~34までです。他に停めると問題が置きます。写メの通りです。友人は志那ソバ醤油と炙り丼、私が生姜らぁ麺醤油です。あっさりしてて中々の味です。麺は菅野製麺でした。女性4人だけで、店を経営してました。カウンター10席あります。
下館駅に仕事で初めて立ち寄りました。あまり店もないだろうと思い駅南口すぐの本店に入店しました。おすすめとある特製支那そばをオーダーしました。自販機で1100円投入しました。スープは醤油と塩から選べます。ひなあられのような小さなつぶつぶのトッピングが、目新しく支那そばというだけあって細麺のあっさりしたスープですが特製というだけあって具だくさんで分厚い鳥チャーシュー3枚に煮卵、餃子が2個入っており、香ばしい鶏皮もトッピングされてました。こってり系の私にはちょっとあっさりかな?と思いますが好みなので万人向けにはボリュームあって満足の行くラーメンだと思います。後で知りましたが下館のご当地ラーメンみたいですね。
下館駅の目の前にある支那そばやそじさんに伺いました、発券機での注文になります選んだのは、支那そばワンタン麺塩麺は、中太に変更してもらい待つ事10分足らずで着丼ですスープは澄んだものしつこくない味で鶏皮が乗ってます(これが下館ラーメンの言われ)そしてワンタンがびっくりです餃子の具位の量の餡がありましたそれも3つも中に生姜が入ってさっぱりの熱々の物ですとても満足しました大変美味しく頂きましたご馳走様でした。
特製支那そば 塩 と餃子を注文しました。味が濃いという口コミをみかけたが、店内には途中から薄めることも可能と記載があったので、安心して注文できた。味の濃さは丁度良いあんばいで美味しかったです。麺の硬さは自分の好みでした。餃子は写真から分かる通り、肉汁が凄く美味しいです。注文時に焼きか茹でか聞いてくれます。
支那そば醤油(わんたん)素材の良さがとても出てる、とても美味しいラーメン。あえて下館ラーメンとは名乗らない感じかな。わんたんは肉がたっぷりつまった餃子みたいなものが3つと、皮だけの大きなピロピロわんたんが一つ。肉わんたんは生姜が効いてて美味。トッピングのメンマは材木状の太いものだが、硬い感じはなく、鶏皮は炙ってあって香ばしい。この内容で750円はコスパ良いと思う。味の濃さ(タレ)の調整はあとからでも対応してるようで丁寧。接客も丁寧で気持ちがこもっていて、また来たいと思わせるお店です。この辺では珍しいタイプ。新しい駅前ラーメンとして、頑張ってほしい。駐車場は線路側5台。
下館駅のすぐそば、駐車場もありオープンの少し前に到着。お店に入って食券を購入、水はセルフ。カウンターと座敷席があり、きれいな店内。麺の種類が選べて、中太麺又は、細麺。醤油か塩も選べました。スープの濃さも変えられるみたい。特製背脂生姜らぁ麺は、背脂たっぷり。味玉 味がしみてる。分厚い鶏チャーシュー。餃子みたいなワンタン、手作りしてた。白髪ねぎに炙ってある鶏皮、生姜がきいておいしい。麺を中太麺にしました。特製支那そばは、細麺で、塩にしました。のってる具は同じかんじだったけど、あられみたいなのがのってて、見た目もきれい。細麺も、しっかりとしたかんじの麺でとてもおいしいかったです。また、食べに行きたいお味でした😋
名前 |
支那そば やそじ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて来て見ました。駐車場はどこか初めは分からなかったが、裏側に五ヶ所あったのに気づいて止めて中に入って券売機で食券を買う。生姜らぁ麺ちゃあしゅう塩にご飯とわんたん、白髪ネギトッピングで餃子6個を頼む。評判がいい店だけあって平日でもお昼頃行ったらかなりの席が埋まっていた。注文の品が来てご飯は並みを頼んだが大盛くらいの量があってちょっとびっくり。わんたんはまあまあって感じの美味しさだった。餃子は小さいやつが6個だったのでちょっと高いかなとは思たが生姜が付いていて一緒に食べると美味かった。塩拉麺は塩が麺にうまく絡みついて美味く生姜と一緒に食べると生姜が効いて美味さが倍増するくらい美味しいかった。塩気がそれほど強すぎずちょうどいい感じの塩気だったので食べやすかった。鶏チャーシューは物凄く美味かった。鶏チャーシューは個人的には食べてみた方がいいと感じた。拉麺は値段的にはちょっと高めかなとは思たがそれを感じさせない美味しさだった。今度きた時も鶏チャーシューは頼もうと思う。