白山市の元祖醤油ラーメンとボリューム焼き飯の幸せ。
ラーメン ナンチャンの特徴
しっかりとした味のラーメンスープが堪能できるお店です。
ボリューム満点のチャーシューが魅力的なラーメン屋です。
時々食べたくなる焼き飯が評判の昔ながらの中華屋さんです。
平日ランチ時間に訪問ラーメンと 餃子を注文餃子は、少し癖がある匂い?味でまずくはないですラーメンは普通何処にもあるような感じでチャーシューだけは美味しいと思いますリピートは………ないかな💧
しっかりとした味のラーメンスープがたまりません♪麺はコシがあり元祖醤油ラーメン最高😀癖になるくらい美味しかったです💖餃子は具沢山でニラが山盛りの元気餃子🥟ご馳走様でしたー😋
『塩ラーメン(タンメン) ¥750,焼めし ¥650』注文制で現金対応のみです。カウンターとテーブル席があります。ふらっと立ち寄ったラーメン屋、というよりも町中華というべきでしょうか。寡黙そうな店主さんがカウンターの目の前で鍋を振るう姿はなんかいいですよね。ライブ感がある。塩ラーメン(タンメン)はキャベツに白菜、もやし、キクラゲ、ニンジン、そして薄切りの豚肉が入っています。しゃきしゃき食感がいいですね。けどキクラゲはちょっと柔らかめ。スープに野菜の旨味、甘味が溶けだしていて優しい味です。麺は中太のストレート麺。長さは短め。麺の角があまり立っていませんね。むしろ丸め?もちっとしていて表面は少しトロッとした食感。スープの味と具材も相まってちゃんぽん麺みたいな味ですね。お次に焼めし。個人的に紅生姜が乗っているので100点満差し上げたいです。全体的に油が回っており、しっとりめな質感。具材はピーマン、ニンジン、玉ねぎ、角切りのチャーシュー。野菜の甘さが美味しい。何より味が濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい。
片町の頃からの大好きな味。飲み喰い遊んだ〆の一杯は格別🍜でした!でもねぇ………😞
焼きめし(650 円)を食べました。醤油味のスープが付いています。焼きめしは、きざみ生姜とほんのりとおこげの香りがして、食欲がわきます。中までしっかりと火が通っていて、控え目な塩味でマイルドな味付けだと思います。
チャーシューのボリューム感がすごい!!すっごい分厚いチャーシューが入ってんの。それでいて昔ながらのあっさりしたスープとのバランスが最高!!!価格も良心的です。
昔ながらの中華そば。美味しくいただきました。たまに無性に食べたくなる安定の味。
あっさり系の優しい味です。パンチのある味を求める人には向かないかもです💦基本的には醤油味ベースみたいです。最初麺が硬く感じましたが、食べてる内に丁度よくなります😄うずらの卵が入ってるのが個人的に嬉しかったです。
ランチの時間に来店!あんかけちゃんぽんに、チャーハン頂きました。
名前 |
ラーメン ナンチャン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-277-3025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

石川県白山市現金払い町中華。創業50年以上。向かいにEIZOがあるからか昼に満車近くになります。ラーメンがあっさりスープ麺カタで美味しいです。