フルーティーな後味、極上エチオピア豆。
自家焙煎 福伝珈琲店の特徴
ナチュラル製法のエチオピア豆の美味しさに感動しました。
フルーティーな後味が特徴の質の高いコーヒーが楽しめます。
ワッフルコーヒーさんと間違えるほどの格別な体験がありました。
アイスコーヒーの季節になったなぁ!酸味と旨味が最高のマンデリンでした!コロナ禍後は、豆の販売とテイクアウトのみになりました。
素敵なお店と素敵なご夫婦。素敵な珈琲の香りに包まれた、落ち着く空間です。テイクアウトの珈琲も、しっかり淹れていただいて、とても美味しかったです。
今、コロナで店で飲むことは出来ませんが美味しくコーヒ-を頂きました。足利にある。
福伝珈琲さんの珈琲だと、砂糖もミルクもなく飲めます!(人生初!!)これが珈琲の本当の美味しさなのだ!と教えていただきました。ある時、佐野駅前を散歩している時に見つけました。珈琲の好みを伝えて、珈琲豆を粉にして頂いたのを2種類とドリップ珈琲セットを購入しました。接客も気持ちよく、粉にして頂いているのを待っている時間も雰囲気の良い店内で気持ちよく過ごせました。冒頭にも書いた通り、珈琲はもちろん美味しいです!珈琲豆の粉のバッグも珈琲用の空気穴があり、珈琲の品質が保てるもので安心です。その後、、、すっかりリピーターになり、近くの観光スポットや他の美味しいお店の情報など、マスターとのお話も楽しませていただいております。コーヒー200gの粉、ドリップ5個セット(家族やちょっとしたプレゼントに)、帰り道に飲むテイクアウトのコーヒーの組み合わせが定番になりつつあります。
佐野にこんな店があるなんて!代々木上原に住んでますが、東京と美味しいカフェと同じクオリティのコーヒーが飲めるの感動的です!そして豆も買えてとても満足!
雰囲気も良く綺麗に整えられた店内に緑色の焙煎機が置いてあり印象に残ります。コーヒーは浅煎り、中煎り中心のさっぱりとしてフルーティーな物が置いてあります。アイスコーヒーのさっぱりを注文しましたが酸味と冷たさがマッチしていてブラックでも最後まで飽きずに飲めました。
ここのお店の空間好きです好みを伝えれば、豆を選んでくれる当たり前かも知れないですが、一杯のコーヒーをマスターとお客さんが一緒に作るような感じ「やっぱりプロだなぁ」と感じさせますコロナが治まったらまた行ってみたい。
コーヒーも美味しいしご夫婦?もとても親切です。
フルーティーな後味の質の高いコーヒーをいただけます。豆購入もできテイクアウトもできます。店内にレイアウトされた家具もレトロ感がありおちつく雰囲気です。待っている時間は販売しているコーヒー道具をながめられるため飽きません。お店の方もいつ笑顔で対応してくれて人柄の良さもコーヒーお味に出ているように思います。駐車場は道を挟んだお饅頭屋さんの奥にありますかます。
名前 |
自家焙煎 福伝珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-85-8629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

私はコーヒーが苦手なのですが、こちらで買った「ナチュラル製法のエチオピア豆」にハマりました。封を開けただけで、まるでブランデーのような芳醇な香りがぶわっと広がり、豆を挽くとそれが一段と強まります。温かい状態から冷たくなるまで、ずっとブランデーの香りを楽しめるコーヒーです(人によってはウィスキーに感じるかも)コーヒーの苦味も酸味も苦手な私でも、スッと飲めてしまうほどで、少し甘味を加えると、アルコール成分のないブランデーを飲んでいる気分になります。私はお酒も苦手ですが、ずっと感じていたい程良い香りです。家から少し遠いので、近所や少し大きめなコーヒー専門店で同じ豆がないか探しましたが、ナチュラル製法の豆は浅煎りの物が多く、どのお店のものも酸味が強くて飲みきれませんでした。こちらの店主さんは、ナチュラル製法の豆をその時の状態を見ながら最大限香りを引き出せるように焙煎をしているそうです。中~中深煎りなので、酸味も苦味も程よくてコーヒー苦手な私でも香りを楽しみながら最後まで飲みきれます。個人的にですが、豆を粗く挽く(欠片が2mm程度)と、よりスッキリして飲みやすくなると思います(香りは変わらず芳醇です)今ではこのコーヒーだけを毎日数杯、主人と一緒に飲んでいます。鼻に抜けるブランデーの香りに癒やされて、なんだかリッチになった気分にもなれます。味も香りも本当に心の底から美味しいコーヒーに巡り会えました。店主さんもコーヒーに対してとても真剣に取り組んでいて、素人の私の言葉にも耳を傾けてくれて、うまく説明できない私にとても分かりやすくアドバイスをしてくれました。店主さんも店主さんの扱うコーヒーも自分史上最高で最上、唯一無二のコーヒーです。感謝しかありません。駐車場は少し分かりにくいので、最初はお店の前に停めて店主さんに聞くと良いと思います。コーヒーの苦味や酸味が苦手な人。お酒のアルコールが苦手な人。ぜひ、こちらのナチュラル製法のコーヒー豆を買って、粗挽きで淹れて飲んでみてください。