伊香保の懐かし名車、楽しさ満載!
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の特徴
伊香保温泉旅行の途中に訪れる価値ある博物館です。
クラシックカーやイニシャルDの車が展示されており車好きには堪らないスポットです。
昭和の街並みや人形、テディベアも楽しめるので懐かしさを感じることができます。
伊香保来たら水沢以上に、というくらいおすすめです!交通伊香保温泉から数少ない群馬バスで訪問しました。徒歩の場合は着いたときに帰り時刻を見ておくと良いです。割引公式サイトとホテルや観光センターにある伊香保旅手帳等の割引クーポンに割引券がついています。時間9割以上資料を読んで回り3.5時間です。おすすめ(車人形レトロ街以外で)・車の横や壁に小さく掲載されている館長横川氏の半生・どうやって車を2階3階に移動したのかの種明かしの見せ方・ディズニーランド的な小銭回収で単価を上げる運営の仕組み箱根ガラス館的かも、と思いましたが、1200円でこの内容は高評価です。
渋川から伊香保へ向かう道中にある博物館。各種のおもちゃ、人形、車が展示されている。取り分け昭和を感じるレトロな物が多く取り揃えられており、建物の中に舞台セットの様に街並みが再現されている処が凄い。レトロカーのコレクションも尋常では無く、時間の経つのを忘れてじっくりと鑑賞していられる。ご当地柄、あの有名な漫画作品に登場するモデルもそのままに再現して展示されている。ここでしか手に入らないお土産も売られていておすすめです。
前情報なしに、宿のチラシを見て行ってみた。レトロオモチャや映画のポスター等に溢れていた。世代的にスーパーファミコンの辺りでとてもノスタルジックな気分に。かと思いきや、手作りのお化け屋敷などがあったり。頭文字Dのセットやレアな車の展示等もあるので割と幅広い層にウケるのでは?と思いました(やや年配向けとは思う)出口辺りにキューピーに色塗り体験などもありました。あとオリジナルグラスワインが強烈に安い。
楽しかった!平日の昼間に行ったので、空いていました。ゆっくり見て1時間30分くらいからかりました。しかし、オーナーさんすごいです!こんなに沢山の物を集めるのは本当に大変だとおもいます。色々な物があり、飽きずにみてまわれます。昭和にタイムスリップ!車はキレイにレストアされていて素晴らしい!オススメの私設博物館です!
関越自動車道 渋川伊香保ICを出て20分位の場所に位置する博物館です。駐車場は無料で広々としていて館内に入ると沢山のテディベアコレクションが可愛らしくデイスプレイされています。奥へ進むと昭和にタイムスリップ、スマートボール、射的、町並みやホーロー看板、駄菓子屋さん。そしてビンテージカーコレクション、2000GT、ハコスカ、ケンメリGT-R 等々、車好きなら感激です。その他数々の貴重なコレクションが所狭しとディスプレイされていて満足できると思います。
趣味が合えばめっちゃ楽しい所です。昔のマンガキャラクターや60年代中心のレコードジャケット、古い街並み、古い車国産車だけじゃなくミニ数台あります。色々な古い物があります。入場料金¥1300です。
入場料1300円(ペイペイ使用可)は、屋外の藤原とうふ店との撮影料金込と思えば高くありません!屋内外にいろいろなコーナーがあり、飽きさせません。新しくオープンしたゴーストハウスは激狭で、入場制限必須な予感です。が、平日の午前中のせいか独占状態でした。
一見怪しい雰囲気😅かと思いましたが実際入るとかなり楽しめました😊往年の車達やイニシャルDの車達(車ファン必見‼️)昭和の街並み(かなり楽しめる‼️)人形やテディベア🧸(人形好きにはかなりオススメ‼️)カフェもあり最後はキューピー人形の絵付けが出来ます。個人で作った博物館らしいですが見応え有り‼️伊香保に行った際には是非( ᵕᴗᵕ )✨
初めて行ったけど最初の熊のぬいぐるみが出迎えくれてとても癒されました!昔のおもちゃとか車とかいっぱいあって、昔の雰囲気とか知らない人でも楽しめる場所だと思います。
名前 |
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-55-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

伊香保温泉旅行に行く途中、初めて伺いましたがすごく楽しかったです。特に車好きにはたまらない博物館です。よくこれだけの旧車をよく集めたなぁ〜と感心しましたよ。70年代・80年代のアイドル歌手のレコードジャケットの写真なんかたまりませんよ〜。他にもたくさん古い物が飾られてますよ。これだけ見せてもらい入館料1300円って安すぎなんじゃないかと…。これ読んだ皆さん、一度は見に行った方がいいですよ〜!保証します最高です!