車中泊に最適、充実の休憩所。
一般社団法人 群馬県トラック協会の特徴
運送事業向けの講習会や会議に最適な施設です。
自販機やシャワー室が完備されている休憩所です。
トラックの車中泊が可能な仮眠場所として利用できます。
運送事業の色んな講習の場や各事業の会議などに使われます。
何度かトラックで車中泊しました。自販機コーナーは飲み物だけなので隣のセブンイレブンで買いましょう。
アイドリングストップしていないトラックの音がかなりする。少し席を離れたり、車内で何かしていても必ずエンジンは用事がない限り停止していてほしい!!
駐車場は狭いがシャワーあり。
前橋ナンバーのトラックに煽られて、登坂車線からトラックが抜いてて、90キロ以上出てたよ‼️‼️それで速度抑制機能付のステッカー貼ってるってどういう事?💢前橋ナンバーの22-○○さん緑ナンバーだからトラック協会入ってるよね?
トイレがある。
休憩所は、エアコンが、効いていて、自販機、シャワー室まで、有って良い所。
シャワーと自販機。隣にセブンイレブンあります。
駐車スペースが限られています。
名前 |
一般社団法人 群馬県トラック協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-261-0244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

講習会で利用する事が有り。