民家を活かした和モダン空間。
そば膳 萱の舎(かやのや)の特徴
蕎麦のゆで具合や天婦羅の仕上がりが素晴らしく、美味しさに感動します。
民家を利用した和モダンな店内には、囲炉裏があり居心地も抜群です。
女将のフレンドリーな対応で、地元愛にあふれたアットホームな雰囲気が魅力です。
ソバのゆで具合、天婦羅の仕上がり、共にとても良いです。価格は相応に感じます。量は私には大盛りでちょうど良いくらいでした。それと、幹線側からの駐車場のエントランスである庭も、今の時期、植物が繁りまるで童話の世界。店主のセンスのよさを感じます。
地元愛されてる感がよく伝わります、女将とてもフレンドリー、
民家の二間を使ってのお店です。手作り?の箸入れには楊枝も付いてます。そば御膳を注文しましたが、ふきの煮物やコーヒーゼリーも付いていて、ボリュームもあり美味しかったです。1000円でした。最後にサービスと言われコーヒーも頂きました。
自宅を改造した様で、落ち着きます。2月2日に行きました。凄いお雛様が飾ってありました。そば御前を食べました。とても美味しかったです。
帰り道に見つけたお蕎麦やさん、昼は2:30分迄で付いたのは2分前、聞いたら快くok、民家を上手く利用した和モダンの店内、囲炉裏もありなかなか、お蕎麦も美味しく満足、コーヒーを食事後サービスでいただきました、蕎麦御膳1000円をいただきました。
癒されるお蕎麦屋さん❗
そば御膳を頂きました。何を食べてもおいしかったです。
こちらには初めて伺いました。あまり通らない道沿いなので知り合いに教えてもらうまで知らない店でした。看板を見ると漢字が難しくて読めませんでした。『かやのや』と読むのですね。店の庭がお花でいっぱいで綺麗です。店はお年寄りのご夫婦?が切り盛りされていて、ちょっと待たされるかと思いましたがそんなに待たずに配膳されました。今回はもりそばと天ぷらにしました。そばのほうは細切りですが短くて素人ちっくなそばです。天ぷらはカラっと揚がっていて大変美味しかったです。他のお客さんが皆さんそば御膳を注文していたので人気のようでした。
名前 |
そば膳 萱の舎(かやのや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-86-2923 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蕎麦も、美味しかった。椅子に座れるので、楽です。また来ます。