昭和の味、餃子は必食!
香林の特徴
可愛らしいお母さんが一人で経営するアットホームな雰囲気です。
餃子は他のお店よりも大きく、食べ応えがあると評判です。
昭和の外観を持つ根強い人気の街の中華料理店です。
54年もやってる昭和のまんまなアットホームなお店です。おばちゃん一人で切り盛りしてるので一品ずつしか出てきませんが家庭的な味つけはホッと出来ます。
平日のランチタイムに訪問。正直、一見さんには入りにくい雰囲気でしたが、ずっと気になっていたので訪問してみました。お婆さんが一人で切り盛りされています。レバニラ定食を注文。レバーの臭みも少なく、とてもおいしかったです。一緒に付いてくるスープは、いりこか煮干し等の魚系ラーメンスープでした。こちらも癖になる味です。ご馳走さまでした。
日曜日のお昼に入店。テーブル2席とカウンター席のこじんまりとした店内。焼きそばと唐揚げ単品を注文。焼きそばはソースと野菜たっぷり。焼きそば好きなら満足な美味さ。食べ終わった頃唐揚げキター。ガテン系も満足なボリューム、揚げたて熱々で一口目要注意!口の皮やっちゃったけど、こちらも美味い❗️腹一杯じゃなければ白いご飯も欲しくなる~。ワンオペなので混んでいるともしかしたら時間はかかるかも?駐車場は店の南東に数台分あります。
餃子は人それぞれの好みが有るので、万人にここの餃子は、オススメはしないってか元々、ここの餃子は実は万人向けなのだが、わからないヤカラには食べて欲しくない。って事で舌が超えてない私は予約電話してでも何度も食べるがお口が超えた方々には食べないで頂きたいm(_ _)m
足利市街地にある町中華おばあさんが一人で切り盛りしているようです。不定休もあるので電話確認が吉かと。
外観は昭和!そして中も昭和感漂う佇まい…ラーメンと炒飯を注文ラーメンは今一つ…炒飯は美味しかった!お婆さん1人で営んでるお店みたいです(~~)b
可愛いおばあさま1人で経営。料理は家庭料理って感じです。おばあさまに★ですね。駐車場は店前を通り過ぎて直ぐ左折し数十メートル左側に看板があり2台止められます。
おばあちゃん一人で切り盛りしています。創業52年。
唐揚げ定食を食べました。ママ特製の秘伝の唐揚げです。絶品です。
名前 |
香林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-71-1530 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

可愛らしいお母さんが一人でやっています。ラーメンは素朴な味で、炒め物がおすすめです。