充実した練習時間!
ひたちなか市総合運動公園 陸上競技場の特徴
充実した練習時間が過ごせる、陸上練習に最適な場所です。
駐車場が広くて安心、アクセスも便利で助かります。
屋根のある観覧席があり、200人程度まで濡れずに観戦可能です。
陸上の練習を楽しくできて、充実した練習時間を過ごせる!
子どもがサッカーで利用。天然芝の手入れも行き届きコンディションは良い。駐車場、トイレも近く周辺がグランドレベルより高いため、観戦にもありがたいロケーション。フルコート2面。
近くの高校や中学校の陸上部が土日によく練習をしています。
屋根はほんの少しだけ200程度なら濡れずに観戦出来ます。
茨城国体女子サッカーの試合観戦で訪れました。芝の色がキレイでした。
天然芝のサッカーグランドです。広く良いです❗駐車場も広々です。
駐車場が広くて助かります🎵体育館は、休めるロビーがあり、便利です。
風は強いですがまあ普通の陸上競技場です。、
第54回全国社会人サッカー選手権大会の視察で10月21日に伺いました。2019年国体に向けてのリハーサルも兼ねていて、おもてなしの心が伝わって来ました。
名前 |
ひたちなか市総合運動公園 陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-273-9370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大会で行きましたが、利用料金は高いです。近くの笠松運動公園のほうが使い勝手などがいいと思います。