築地の老舗、絶品イワシ丸干し!
ぼうまた水産の特徴
イワシ(ななつ星)の丸干しが絶品で、満足度が高いと評判です。
古くから築地に卸している、信頼のおける老舗の業者です。
港の朝市で購入できる新鮮なぷりぷりいわしに定評があります。
築地(もうすぐ豊洲)場内の合物専門仲卸業者の老舗の尾粂商店に卸している、イワシ(ななつ星)の丸干し。土井善晴さんも絶賛していた。大阪湾でとれたイワシを塩水に3時間漬けてから加工。素材のサイズや産地によって塩加減を変える。竹串を刺したイワシを魚のコンディションに適した、湿度と温度を厳密に管理して乾燥させる。この見極めが仕上がりに大きな影響を与えるそうです。乾燥させたら竹串に素早く藁を括り付けイワシを固定させる。と完成。さわらの西京漬けも刺身でも食べれる魚を敢えて加工している。じあじあは、市場で売れない魚(鯖)を活用した。大原伝統の家庭料理。じあじあの意味は、油で揚げるときの音。じあじあの材料、鯖(サメ・イワシなど家庭に寄って違う)ピーマン、玉葱。味付けは、味噌・砂糖(分量は奥様が調整)油で揚げる。
昨年12月 港の朝市でぷりぷりいわしをお土産に買いました。めちゃくちゃ美味しかったので、30日にも港の朝市に伺い買いました。そして、新年(1月7日)、会社に伺い買いました。最高😃⤴⤴っす ❗
名前 |
ぼうまた水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-62-3229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どの干物も絶品!