渋川の大きな握り寿司、旨さ満点!
寿しともの特徴
お寿司の握りはボリューム満点で、特にシャリの大きさは圧巻です。
渋川市の榛名山の中腹に位置し、アクセスも良好なお店です。
新鮮なネタを使用し、ランチでは海鮮丼や茶碗蒸しも楽しめます。
渋川でお寿司を食べるならここです!具も驚くくらい大きくて、食欲旺盛な子どもでも大満足してました!!大将も女将さんもとっても温かくもてなしてくれるので、ついついお酒が進んで長居してしまいました。六本松バス停からも徒歩3分くらいで、とてもアクセスも良いです。
握りの酢飯1貫が通常のお店の3貫分位は有ります。お味噌汁に茶碗蒸し、食後のアイスコーヒーまで提供して頂きました。ランチにぎりは全7貫ですが、お腹いっぱいにさせてくれます。サービス満点なお店でした。
久しぶり😃✨⤴に食べました🎵量が合い代わらず。超⤴⤴でも、代わらず美味しかったまた、出掛けたいです。今度は娘もマグロ🐟マグロって小さい時言っていたな。
ずっと来たかった「寿しとも」さんでか握りが有名なお店ですが本当にでかかった!回転寿司で頂く鮪の3倍・・・いや4倍の大きさと美味しさが楽しめました。お店もアットホームな雰囲気で居心地が良かったです。
いつ行ってもお寿司が大きくて美味しいです😋マグロがトロトロでした♡お米がホント美味しい!と感じられます🎶コーヒーいつもありがとう(*・ω・)*_ _)ペコリ
ランチタイムのにぎり寿司は、しゃりの大きさがおはぎレベル✨ゲタの上で、みっちりと隙間なく並べられています🍣けれどしゃりだけではないんです!それに合わせてネタも大きめ‼️だから、写真を撮っても、握りの一つ一つの大きさが今一つ伝わりにくいのです💦しゃりは大きくても、崩れないようにしっかりと握られ、口に頬張るとボワッと解けていきます🌸この感覚がまた美味しいのです😋ランチメニューから注文すると、お味噌汁の他に茶碗蒸しも付いてきて1000円でお釣りが…‼️しかも食後にコーヒーまでいただけました☕💕お腹も心もお財布も大満足です😋👍🎵ちなみにしゃりが大きいのは、ランチタイムだけですので、夜は普通サイズです。もちろんランチタイムに普通サイズで食べたいときは、注文時に「普通サイズで」とお願いすれば大丈夫です😊あー、また行きたいなぁ😋
渋川市の榛名山の中腹。渋川駅から伊香保温泉に向かう途中にあるお寿司屋さんです。お店は帰れマンデーなどなどでも紹介されていて、店内にはサインが飾られていました。お店の玄関からは渋川スカイランドパークの観覧車がよく見えます。こちらの特徴はなんといっても寿司のシャリの大きさです。ここより大きいにぎりのお寿司には出会ったことがありません。大きいなぁと思うけど、シャリは味付けもよくモリモリ食べられます。ただ、子供達には食べきれないので子供用にはシャリ小さめをお願いしています。ネタも美味しいし、ランチタイムは1000円しないでおなか一杯になるし、オススメです。また、鰻も美味しいので寿司と鰻どっちにしようかなぁと行くといつも迷ってしまいます。
口コミ通りネタも大きくシャリもデカイ。5食限定 海鮮丼大盛 腹満腹。帰れマンデーでたかandトシが来ていました。食後にコーヒーのサービス頂きました。
にぎりは確かに大きいです。ひとこと言えば小さくしてもらえます。ここの女将さんは愛嬌が良く気が利きますね。お寿司が食べ終る頃を見て珈琲を持って来てくれます(サービスとのこと)店主は話し上手ではあるが、忙しい時に周りから話を入れられる…店主が話をしている時に周りから話を割り込まれると少々機嫌が悪くなる事がありました。お客さん相手の業務なので…チョッと引いてしまう事がありました。
名前 |
寿しとも |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-24-2238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ボリューム満点で、安いし旨い!ひとつひとつの握りが、おむすびくらい大きい!女性では食べるのに苦労するだろうが、男性であれば子供の頃に好きな食べ物を頬張った記憶が甦る。ネタも厚く切ってあり、ゲタの上はさながらおむすび山のような賑わいとなっている。見ているだけで楽しい🎶