貴重な茅葺屋根の酒蔵で山廃体験。
岩瀬酒造(株)の特徴
直売所では山廃仕込みの岩の井が楽しめるお酒です。
茅葺屋根の社屋が特徴的で貴重な酒蔵です。
南部杜氏・菊池幸雄が醸す重厚感のある日本酒が魅力です。
御宿の造り酒屋さん。平日昼に伺い、蔵の横にある事務所でオススメのお酒を購入。目のパッチリした美人さんのオススメは濃くてしっかりした味のこのお酒。本当に美味しいです❗
初めて伺ってみました!好みを伝えると丁寧に説明頂きました。うん、めっちゃいい👍予想以上の味わいでした〜😋また買いに行きます♪
直売場で買わせていただきましたどれも食事に合い美味しかったですお客用駐車場少なめでした。
今回は蔵元直の酒粕を購入しました。醸造酒粕です。1kg単位で500円という格安です。常にあるわけではないので、事前に問合せをした方がいいです。
とても重厚感のあるお酒を作られております。軟水ではなく硬水が湧いているそうです。稀な酒蔵ですね。硬水は女性の支持が高いですよ。
岩の井と言うお酒の酒蔵です。寿司チェーン銚子丸で出されているお酒をつくっているようです。少し狭い路地にありますが、丁寧な対応をしてくださいました。事務所で小売していただきました。
山廃の元祖❗と言っても過言ではないよ❗南部杜氏 菊池幸雄が長年醸していた酒蔵。
直売所があって、酒好きにはたまらないですねー☆
山廃仕込みのお酒は千葉県内でピカイチの美味しさ。近くに行った際立ち寄りますが、商売っ気がない割に、研究熱心でバラエティに富み、事務所にはソムリエの田崎さんやサッカーの中田さんの写真も。純米酒から古酒、生原酒などどれを飲んでも美味しく、今後も飲み続けたい酒蔵です。
名前 |
岩瀬酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-68-2034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

貴重な酒蔵やお酒を見せて頂きました。通常は工場見学はしていないので。見に行かれたい場合はお問い合わせしてくださいね。