さくら咲く静かな公園で遊ぼう。
はしかべ第2公園の特徴
小高い丘を中心に広がる公園で、静かな雰囲気が魅力です。
幼稚園の子どもたちにも人気の遊具があり、楽しめます。
春には美しい桜が見られ、訪れる価値があります。
娘が幼稚園で行ったと言うので行ってみました!遊具は少なめですが、公園の真ん中辺に【お山】があり小さい子でも登れるくらいなので『山登りごっこ』して遊びました。ドングリの木があって沢山、どんぐり拾ったり楽しみました♪
小高い丘を中心とした小さな公園です。ブランコや滑り台、輪くぐりもあったり、水道やトイレもあったり充実しています。秋には色鮮やかな山茶花も咲いて楽しませてくれます。
「これ古墳じゃね?」というような丘がある公園。
【水飲み〇、トイレ〇、駐車場×、遊具〇】ひたちなか市内に整備された約280(2019年現在)の公園のうち、ここ大島中学区にある28の公園のうちのひとつ。他の方のレビューにもある「はしかべ土地区画整理事業記念碑」が園内南側に設置されています。公園中央部に頂上から園内全体を一望できるような2コブの大きな丘があり、丘を挟んで西側遊具エリアと東側広場エリアが設けられています。この丘だけでもかなり子供受けすると思われますが、園内には他の公園で見ないリングトンネル遊具が設置されており大変珍しいです。その他、ブランコ、滑り台、鉄棒と一般的な遊具も設置されていました。
公園の小山からさくらの時期に見るさくらが素敵ですよ。
静かな雰囲気の公園でした!
遊具があり広い。
区画整理された住宅地内にある公園です。整備が行き届いているので、安心して利用できます。
名前 |
はしかべ第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレがキレイでした!