生地の風味が際立つクレープ。
クレープリーナゴミ(CREPERIE 753)の特徴
風味豊かな生地とサクサク感が際立つクレープが楽しめるお店です。
地粉や無添加素材にこだわり、健康志向なクレープを提供しています。
銀杏並木の景色を楽しみながら、軽食やデザートクレープが味わえます。
母がクレープを食べたいとのことで食べに来ました!ガレット風のクレープなどもありました。生地がパリッパリで久しぶり食べたので美味しかった!
生地の風味と食感が他とは少し違うクレープ屋。シナモンの香りも少しして美味しかった。土日はキャパシティ的にグループで頼んだのを同時に出すのが難しい様子。それは理解した方がいいかも。
文化会館でジャズのコンサートを聞いたあと、軽くデザートをいただきました。グレープフルーツ&ジンジャーにジェラートアイスをトピ、アールグレイのアイスティー。外側はパリッと中はもちっと香ばしい生地で美味しかったです。また行きたいと思います。
宇都宮動物園の帰りに子供のリクエストで立ち寄りました😄ここのクレープは安っぽくなく、生地がサクッとした感じで非常に美味しかったです👍ちょっと高級な感じのクレープなのかな?私は塩キャラメル、妻は食事系のものを頼みました。塩キャラメルは余計なものは入っておらず、あっという間に食べてしまいました😅若干のほろ苦さと甘さがマッチしてます!食事系はソースと野菜と鶏肉が絶妙でら美味しい!妻が食事系のクレープにハマりそうと言ってました!またここは来て食べたいです😄ただ、お一人で作られてるせいか時間は少しかかります😃
クレープ生地がとても美味しかったです。一番シンプルなシナモンバターをたべましたが、生地の美味しさをより感じました。
クレープの皮が他とは違う。お洒落で大人のクレープ。田を圧倒しますね。
休日訪問でしたが他にお客さんはなくお店の方1人対応でしたがスムーズでした。売り切れが何点かありましたがシュクレ(シュガーバター)ヘーゼルナッツチョコとフランボワーズビターキャラメルとくるみの3点をオーダーしました。作る所が店内から見えるのでYouTubeでクレープ動画見る好きにはたまらない環境で最高でした!ナッツやソースの種類がとても多く入っていて、バターはたっぷりと直塗り提供に時間がかかるとありましたが丁寧に作られているので納得でした。写真で見るとクレープ生地はパリパリぽく思っていたのですがしっとりもっちりな感じでした。持ち帰り用ビニールで包んでくれたからかも?包み紙に切り取りがついていてとっても食べやすかったです!●シュガーバター生地の味とバターの風味がしっかりあり美味●ナッツチョコフランボワーズソースがめちゃくちゃ濃厚でナッツのカリカリがアクセントになり美味●キャラメルとくるみキャラメルがとにかく最高!!これまた濃厚で苦味が丁度良く唯一のクリーム入りでしたが個人的に苦手な牛乳感はなくキャラメルとの相性も最高で美味今まで食べていたクレープは何なんだ?と思うほどどれもこれも味のクオリティが高くて美味しかったです。お値段と時間はこの幸せの為にかかってるんだなーって思える満足感でした。
#クレープ753#和栗モンブランとユズのクレープこちらのクレープ生地が良い感じです🎵栗🌰が旨い見た👀も最高です🎵味も😊👍店内でも食べれますが、今回は外の席で銀杏並木が見えたので😊景色もいいですね🎶
ワンランク上のさくさくふわふわな生地のクレープ!美味しかったです!
名前 |
クレープリーナゴミ(CREPERIE 753) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-633-4534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久々に来店したら注文スタイルにかわってました。便利🎵ノエルの時期で、音楽、装飾もほっこりして異空間にきたようでした。味も変わらずおいしくて、すてき。