透明度が素晴らしい静かな海。
勝浦中央海水浴場の特徴
海上アスレチックが楽しめる海水浴場で、毎年訪れる人が多いです。
勝浦駅に近く、山に囲まれた美しい湾の風景が魅力的です。
ホテル三日月のすぐ裏に位置し、アクセスも良好なスポットです。
勝浦から鵜原まで散歩の途中、この砂浜も歩いてみました。海は透きとおっていて、とても綺麗です。砂浜も綺麗です。足元にちょろちょろ素早く動く何かがいるなと思ったら、沢山の小さなカニでした。臆病なのか、すぐに巣穴に潜ってしまいます。さすがに10月にもなると、海水浴を楽しむ姿はありませんが、かわって沢山の人たちがサーフィンを楽しんでいました。
透明感もそこそこあり、沖にテトラポットが設置されてる為、波も穏やかでGood。家族連れが多い。三日月シーパークホテルに宿泊する方に人気。
海水浴場は中止だったが、海上アスレチックは出来た〜検温してしっかりコロナ対策をしていました!貴重品ロッカーは人数制限で使えたし、ライフガード居ないけれど スタッフの方が沖に行かないように声掛けしてくれて 安心して海を満喫出来ました!
ホームビーチですね〜毎年何度も泳ぎに行きます夏季のアトラクションも最高に楽しいです!
こんな時期でも やはり行きたいっみんなそれぞれに 注意しながら 間隔とって それなりに楽しんでいました。海には足だけでした。
天気が良かったのもありますが、海の透明度が素晴らしかったです。波も穏やかでした。子連れ向きの海水浴場です。施設などの充実度は期待しない方がいいです。
穏やかな日に来れたらラッキー⭐どういう訳か、瀬戸物やビンの欠片が多く危ないので、ウォーターシューズ推奨します。(夜中に騒いでる人達が割っていくらしい)海が荒れる時はすごく荒れる海でテトラポットや消波ブロックも近いので荒れてるときは絶対に入らない方がいいです。トイレや水道などがあって便利なので混みます。
砂浜に鳥居があって印象的。沖の方にも鳥居がありますね。
海上アスレチック目当てでお邪魔しました。早目に行って予約時間まで海水浴して待っていました。アスレチックは使えなくなってる所もありましたが、とても楽しかったです!!駐車場からのアクセスも良し、水も綺麗だし、ロケーションも最高でした。海の家の食事も良心的な値段ですしシャワーも時間制限無し。ビーチは広くは無いですが、自分的にはこのくらいの大きさで丁度良かったです。
名前 |
勝浦中央海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海はきれいです。天気の良い日に来ると最高です。勝浦駅から徒歩15〜20分くらいのところにあります。都心からは2時間以上かかりかなり距離があるため鎌倉の由比ヶ浜などの人混みを避けたい方としては、穴場スポットともいえるかもしれないですね!