兵頭館長の秘宝館、妖しく楽しい。
八潮秘宝館の特徴
入り口が怪しげな雰囲気で、訪れるだけで楽しめる秘宝館です。
兵頭館長の熱い思いが伝わるオールドカメラや特撮モノが魅力的です。
長居すると飯が出てくる、ユニークな体験ができる場所です。
とにかく兵頭館長が良い人です。気さくな館長自ら案内してくれます。古民家をリフォームし、まるまる1棟趣味の部屋になっていて男のロマン溢れる秘宝館です。撮影は自由というよりむしろ大歓迎、バンバンYou Tubeにアップしちゃってくださいだそうです。要事前予約、入館料1000円差し入れを持ってくればよかったと後悔再訪します!
入り口からして怪しげな感じですがオーナーは人柄も良く色んな話しをして頂いて面白かった‼️
以前から行きたかった場所です。民家を秘宝館にした珍しいミュージアム。基本予約制ですが、年に数回のペースで営業をしているようなのでホームページで営業日を確認し予約することをおすすめします。何となく入りづらいイメージがありますが、そんなことはなく気軽に見学ができました。車の駐車スペースもありますので予約の際に伝えれば駐車できます。展示は一階と二階に別れており館内での写真撮影は自由です。貴重なドールの型や品が沢山ありました。ドールも20体以上あり見応えあり。ショールームなんかよりも芸術的センスのある展示でインスタ映えします。女性でも安心してドールの世界を楽しめます。館長のトークを聞きたい方は酒を持参すると更に楽しめると思います。
良い意味で狂っている。人の脳ミソの中を解析してみると、こんな感じなのだろう。館長の兵藤氏込みでの展示だと思うので、人付き合いの苦手な人はオススメできないかも。とはいえ、人間として、一度は行っておいた方が良い。
ここは見た目充分いかがわしい場所です!ただし、勇気を出して扉を(引戸だが)一度ノックしてみてください。めくるめく異空間が貴方を迎え入れてくれるでしょう・・。元地元民の私が太鼓判を押します!一度訪れてみてください!!
長居すると飯が出てきます。深夜にはガチのオーナー達の熱い討論が始まりまります。
ラブドールのほかオールドカメラ、特撮、ミリタリーなど、引き出しが多すぎる館長がコレクションした、文字通り「秘宝」館。狭い空間にぎっちり詰め込まれており、急いで先に進むと目移りしすぎてクラクラします。廃墟で撮影された写真集を販売されてます。好きな人にはたまらないと思います。
兵頭館長のドールへの熱い思いが凄く伝わってきます。休みの日迷ったら八潮秘宝館オススメです。
カルチャーショックを受けました、素晴らしい場所です。
名前 |
八潮秘宝館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったら、なんだか怪しげな店見つけた!けど、入る勇気がなかった。めっちゃ気になる!