十割蕎麦と二八の食べ比べ。
蕎や 向後の特徴
新蕎麦の十割蕎麦を楽しめる、新鮮な味わいが魅力です。
隠れた名店の落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事ができます。
食べ比べセットで二八蕎麦と十割蕎麦を堪能できるお店です。
お通しで蕎麦殻のあられ?が出ましたが塩っけがクセになる美味しさでした。また、二八と、十割の食べ比べをしましたが、二八のほうがみずみずしく、僕の好みでした。個人宅のような外見ですが、店内は詰め込んでいないからか、開放感に溢れていました。
グーグルで評判が良い店舗にいつも行っていますが殆どハズレです。今回も的中してしまいました。個人的に嗜好が異なりますから一概には言えませんが自分で蕎麦を打つ身なので商売としてこのようなの蕎麦で商いが出来てしまうから素人が始まる蕎麦屋が多く存在するんでしょう。(わたしは蕎麦屋をやってみたい夢を持つ素人です。)店舗の佇まいは石臼や蕎麦を打つ部屋が見えてそれらしいです。蕎麦自体の香りが感じられず茹で加減は茹で過ぎであり量も最小です。また天麩羅の野菜が小さ過ぎでした。他のコメントに有った様に値段も量も都会的でした。営業時間からして趣味の店なのでしょう。
昨日が、かみさんの誕生日だったので、今日はかみさんと評判の良いこちらで蕎麦です。二八と十割の食べくらべに天婦羅を追加しました。十割は歯ごたえがありましたが、蕎麦の香りは少なく、ツルッとした喉越しで、これが十割そばなの?と言う感覚でした。二八は柔らかくてうどん?、蕎麦の香りが少なく、ツルッとした食感はなんだろう?それにしても、待ち時間が長い!出て来るまで40分以上かかってます。天麩羅は衣がカリカリ、美味しかったが、この味にしてはちょっと高いなあ待ち時間用なのか、蕎麦あられがついてて、これが一番美味しかった。ちょっとしょっぱいです。評価としては、値段からすると再訪は無いです。半額でも高い。雰囲気だけです。
おいしいお蕎麦が食べたくなり、口コミがよかったこちらのお店に。天ざると食べ比べの倍盛りを注文😋店内は天井が高く開放感があり、落ち着く。十割そばと二八そばの食べ比べの倍盛りはそこまで多くないかな、お蕎麦がおいしいのでするするっと食べてしまいました。天ぷらもサクサクでエビはカリッと食感で大変美味しかったです👍
十割蕎麦も二八そばもコシがありとても美味しく頂きました。次は、蕎麦がきを食べてみたい。
あまり隠れてはないが、隠れた名店そば屋の様な雰囲気土曜日の13時頃で比較的空いていました。1700円の食べ比べ定食がめちゃくちゃ美味しかった。奥の座敷でこの定食をいただけば、気分は貴婦人の優雅なランチです。
通りから奥まった場所なれど、平日の昼間でも客足が途絶えず‼️奥の座敷部屋が此れまた落ち着く場所で、ゆったり、ゆっくり食べれます。是非、2種類の蕎麦をご堪能あれ‼️MUST TRY ‼️
二八蕎麦の鴨せいろ頂きました!鴨汁は味が丁度よく美味しいですね!鴨肉も臭みがなく食べ答えがあって美味しいですね!蕎麦のコシは程好くコシがあって美味しいですね!ご馳走さまでした!二八は冷やしは良かったが水切りがまずまずでした!十割は冷やしは良く水切り良かった!コシは両方とも良かった!つゆも好みでした!美味しく頂きました!ご馳走さまでした!
二八蕎麦と十割蕎麦の、食べ比べが出来ます。あいにく今回は売り切れとのことで十割蕎麦のみでしたが、帰り際に「いつもならこんなに早く売り切れしないのですが、すみません」とお話がありました。蕎麦つゆも鰹のだしが効いていて、蕎麦湯まで美味しくいただくことができました。入口がわかりにくかったので、気をつけてください。待っている間に蕎麦の実を炒ったものがサービスで出てきました。
名前 |
蕎や 向後 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-73-5880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

くりもと道の駅 の帰りにランチタイムにお蕎麦を食べたくて近隣を探していたらコチラのクチコミがよかったことと移動時間も10分なかったこともありコチラへ十割蕎麦が新蕎麦た案内があり、よし!食べるのば新蕎麦だ!と意気込んでいたら食べくらべ なんてメニューが目に留まり夫婦で食べくらべをオーダー茹で上がるのを暫し待つ冷水で締めてある蕎麦は美味しかった!夫は二八蕎麦のほうが口に合ったようですわたしは十割かなー天ぷらも揚げたて美味しい!茄子がトロトロでした海老は言うまでもなく美味しい。