黒檜山の紅葉、息を呑む眺望。
猫岩の特徴
黒檜山から10〜15分で訪れる絶景ポイントです。
紅葉シーズンは多くのハイカーで賑わいます。
下山時の眺望も素晴らしい体験ができます。
黒檜山から下山時の眺望。天候が良ければいい眺め。
良。黒檜山登山口から10分少々で到達する最初のポイント。「この岩の何処が猫?」でしたが、どうやらここらか少し下った所からここを眺めると猫に見えると言う情報と画像を発見、、、もっと事前に調べておけばと後悔。と書きたかったのですが正面説も横向き説もあるし、どちらも微妙、、、
曇りでしたが、紅葉シーズンで人が多かったです。雨に降られる前に下山できてよかった。
名前 |
猫岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

黒檜山の登山口から10〜15分で着く第一の展望スポット。猫岩の謂れは下から見て猫の形に見える岩がこの辺りにあるからとの事ですが、地元の人も「そうは言うけど猫に見えた事無いんだよね〜。」とのこと。