港を眺めながら貝焼き三昧。
清水 海鮮食堂 馬鹿貝の特徴
港を眺めながら、2階での食事が楽しめる居酒屋です。
焼き貝3種盛りや海鮮丼が魅力的で、特にボリューム満点です。
桜えびや生しらすの刺身を使った贅沢な海鮮メニューが堪能できます。
まあ、料理は程々ですが、2階で窓が広く、港を眺めながらゆっくり食べれたのが良かったです。
おまかせ活貝3種盛り 1.078円焼いて食べるのですが、貝類は貝の殻上部を外して出てきました。殻付きで焼くとさらに美味しいと思います。雰囲気最高でした。
おまかせ活貝3種盛り 1.078円焼いて食べるのですが、貝類は会の殻上部を外して出てきました。殻付きで焼くとさらに美味しいと思います。雰囲気最高でした。
海の景色を楽しみながら食事ができます。平日の11:00頃であれば空いていてゆっくり過ごせるかと思います。とても美味しいので時間がある方はぜひ。観光客にも地元の人にもオススメですね。
浜焼き・・楽しみました!白はまぐりはホンビノスかなぁ。この大きさで319円は思わず高い!と思ってしまいました。 ハマグリ528円も小ぶり、、ん~。期待外れ。せっかくの海産豊富な場所なんだからもっと大判振る舞いすればいいのにね。1Fの市場で原価は解っちゃうからなおさらそう思いました! 浜焼きセット頼んだ客は1Fで買った食材を時間制限ありの持ち込み可にすればいいのにね。 雰囲気は良かったです◎
浜焼きが美味しい店。貝の盛り合わせ色々あってが選べます。自分で焼きながらビールを飲むのが最高です。サイドメニューも充実してます。海鮮丼やラーメンなども美味しかった😋🍴💕
兎に角、貝が大好きなので訪れたい場所でしたたが、ちょっと拍子抜けでした。焼き方が足りなかったのか、どうなのかわかりませんが舌鼓を打つほどではなかったです。他の方の投稿にもありましたが、桜エビの天ぷらは美味しいです。
美味しい貝類を安く食べる事が出来ます海鮮丼もボリュームがあって食べごたえ抜群です。
浜焼きの貝3種と7種に生桜エビ、美味でした😋
名前 |
清水 海鮮食堂 馬鹿貝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-3081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海辺にある食べ物屋が集まる施設の中の一店です。以前行ったことがある友人に勧めてもらいました。なぜか17時開店19時閉店で早めに飲むことになりました。多分店のメインメニュー、貝を網焼きするのはとても楽しかったしおいしかったです。しらす、桜エビもこの辺りの名物なのか新鮮でおいしかったです。桜海老の揚げ物は地元の桜海老はつかっていないそうです。冷たいビールが美味しかったのでビールをガンガン注文したのですが客が少ない晩だったのか食事も飲み物も注文がすぐに出てきて、スタッフも写真を撮ってくれたりとても親切でした。是非また行きたいです。