北海道産の手打ち蕎麦、リピート必至!
かりん亭の特徴
手打ちそばは繊細でありながら、しっかりとした食感のお蕎麦です。
国道4号線沿いでアクセスも良く、再訪問する価値があります。
北海道産の蕎麦粉を使用した10割そばが、限定10食で提供されています。
手打ちそばとは思えない繊細さながら、しかししっかりとしたおそばを出してくれるお店です。揚物も美味しいですが、秀逸なのはかつ丼…味付けが最高すぎる…頼む…みんな…食ってみてくれ…!おそばのおすすめはなめこおろしです。冬場は鍋焼きがおいしいんですがなめこおろし。そば湯にまわすそばつゆを犠牲にしてでもぜんぶぶっかけてすすりたい…。写真は大盛りにしていただいたときのものです。
国道4号線沿いにあります。清潔感ある店内はテーブル席と小上がり座敷があり、ちびっ子連れでも大丈夫ですね。十割蕎麦を頂きましたが、飲み込んだ後から蕎麦の香りが追いかけて来る喉越しのいいお蕎麦♪蕎麦つゆはもう少し辛めのが好みでしたね。天丼に至っては、見た目真っ黒なタレが掛かってますが、程よい甘さで奥行きのあるご飯が進む味付けでしたね♪天ぷらの揚げ方が上手で、海老はサクサクプリプリで、もう一本食べたくなりました。ランチメニューもありますので、お試しされては如何ですか?
店員さんの親切な美味しいお蕎麦屋さんです。太めでコシのあるお蕎麦でお腹いっぱいになりたい人には良いと思います。
もりそば(手打ち)600円かけそば(同上)600円*2022/6現在国道4号沿い(栃木宇都宮市南部)に店を構える「手打ち蕎麦屋」さんです。1991年に開業し近隣の事業所スタッフに贔屓され賑わってます。品書は麺を提供する定食屋風。客席は座卓中心でキャパ25人くらい。2022年6月上旬の平日昼間に訪問しました。常連客でほぼ満席と賑わってます。「かけそば(600円)」を頂きました。風味〇〇な汁に細めな手打ち麺は、総じて凡庸で、丼物と麺のセットメニューを食べたい人にお勧めです。♯手打ち蕎麦。
いつも通る度に、気になってた蕎麦屋さんへ。アクリル板、アルコール等完備してます。平日14時近く、そろそろ閉店という時間に行ったおかげで、先客無しゆったりと頂けました。メニューが豊富。個人店で頑張ってますね。蕎麦香りよく、程よい水気。おいしいです。天ぷら、とても良くカラッとあがってて、専門店の様でとても美味しい。これからちょくちょ行きたいお店になりました◎
ランチ10割蕎麦大盛り1000円。コシがあり品がありヒトを大事にされているお蕎麦屋さんでした。特別のなにかがあるわけではないけれど、器へのこだわりを感じます。また、ぶらっと行きたいなと単純に思いました。
木曜日11:30入店、コロナ感染者増えてきたのでアクリル板設置あるのは安心感高いですね。ランチメニューにしようかなとメニュー見ていたら、石挽き十割そば10食限定と限定に引かれて、十割天せいろ1580円を注文。7分で運ばれてきました。香り喉越し良い蕎麦に、からっと揚がった天ぷら旨い(海老・鱚・舞茸・モロヘイヤ・なす・いんげん・ピーマン・かぼちゃ)蕎麦の量も多めです。つけ汁・天つゆもう少し辛めが好みですね。他もの食べに再訪します。 退店時近隣のサラリーマン入店してきました。
好みは有るでしょうけど、天ぷら等はゴマ油の香りが欲しいですネ~✌️
知り合いに連れられランチで利用。この時期の冷たいお蕎麦は最高ですね。店内がとても清潔だったので、安心して過ごせました。かつ丼もお蕎麦も美味しかったです!
名前 |
かりん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-658-7356 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチでお伺いさせていただきました。メニューを見て、かりん亭ランチを注文させて頂きました。ボリュームもあり、美味しく手頃な価格でした。またお伺いさせて頂きます。ご馳走様でした。