駅前で嬉しい牛黒カレー!
吉野家 飯能駅前店の特徴
飯能駅前、駅ロータリーに隣接している便利な立地。
カウンター席のみの小規模店舗であって珍しい。
牛黒カレーや肉だく牛カレーのトッピングが絶品でオススメ。
リニューアルしてからタブレットの周りにホコリや小さな虫が落ちてる。拭けばすぐ綺麗になるレベル…返却口も混んでいなくても食器が溜まっている。でも変な時間に仕事の昼休みになった時に助かっています。
商品に対応する容器がなく、容器を探すために待たされました。なければすぐに諦めて他の容器に入れても大丈夫か確認すればよいのに、、、探して結局無く、会計する際に言われても、、、また、探すのにも笑いながらで、、、立て続けてあったので、次回は切らさないようにすることはもちろんだが、あるのか無いのかすぐに分かるように整理していて欲しい。
池袋線飯能駅の改札から約2分徒歩です。西武飯能ペペの1階にあります。感染防止対策として、マスク着用、手の消毒液が置かれてあります。簡易ランチのため、一人で来店しました。店内がコンパクトで、パーティションがあります。牛すき鍋膳を注文しました。ポイントが貯まり、キャッシュレス決済が利用できます。駅の近くにあり、立地がとても便利です。
There is English under Japanese.酔っ払ってラーメン行くか吉野家行くかで迷い、吸い込まれるかのように吉野家に突撃してきました‼️はい、ワタクシ実はキン肉マン好きですからね(๑\u003e◡\u003c๑)席に着席しメニューを見ると、開いて1ページ目に牛黒カレー復活の文字が(^◇^;)むむむ…これは気になる(°▽°)しかし、本日は牛丼の気分だったので我慢(´⊙ω⊙`)そして次のページ見ると、肉だく牛カレーの文字が‼️ここでワタクシの気持ちが折れ、もう既に気持ちはカレー食べたいとなりました(*≧∀≦*)そのため、肉だく牛黒カレー(¥699)にチーズ(¥140)と半熟玉子(¥107)をトッピングして、最強の布陣で注文しましたよ(o^^o)いざ到着して実食❗️いやー、カレーとチーズと半熟玉子の組み合わせ最高でしたわ☆相性がかなりいいですね✨単品だとうーん…って感じですが、トッピングにより格段にレベルが上がりました(・∀・)トッピングはオススメですね( ´ ▽ ` )ってなわけで、吉野家 飯能駅前店、満足で美味しかったです✨ご馳走さまでした(*´꒳`*)I got drunk and couldn't decide whether to go to Ramen or Yoshinoya, so I rushed into Yoshinoya as if I was being sucked into it!! ️Yes, I actually like Kinnikuman (๑\u003e◡\u003c๑)When I took a seat and looked at the menu, on the first page I saw the words ``beef black curry is back'' (^◇^;)Mumumu…I'm curious about this (°▽°)However, I was in the mood for gyudon today so I held back (´⊙ω⊙`)Then, when I looked at the next page, I saw the words ``Nikudaku Beef Curry''!! ️At this point, I lost my temper and already wanted to eat curry (*≧∀≦*)Therefore,I ordered the strongest beef curry (¥699) topped with cheese (¥140) and soft-boiled egg (¥107) (o^^o)Just arrived and tasted it❗️Wow, the combination of curry, cheese, and soft-boiled egg was amazing☆The compatibility is quite good✨It's a bit bland when eaten alone, but the toppings took it to a much higher level (・∀・)The toppings are recommended ( ´ ▽ ` )So,Yoshinoya Hanno Ekimae branch was satisfying and delicious✨Thank you for the meal (*´꒳`*)
駅のロータリーに隣接しているので出張の際の昼飯や、隣接しているのでホテル泊の際の朝夕に使います。チャチャと食べて次の行動に直ぐに移れるので時間の短縮、効率がいいです。持ち帰りも専用の窓口があり便利でした。
なんということはない普通の店舗ですが、飯能駅で朝早くからやっているお店は少ないのでありがたいですね。
駅前のロータリーに隣接の吉野家。仕事で早朝にこの駅に訪問したのですが、朝からガッツリ食べれる店が駅直結であるのはありがたいです。カウンター席だけです。
普通に美味しい。昼はご飯が炊き立てに遭遇する率が高いです🎵
飯能駅周辺に気軽に食べられるところが見当たらなかったところ、ちょうどあったので、良かったです。
名前 |
吉野家 飯能駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-983-1513 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_049469 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜、出来上がり待ちが一人の状況、スタッフ実質2人。牛丼一杯頼んだら提供まで10分待ち。食事時間の方が短い。客が少ないからって、店を回す気が無かったのか? 忙しくない時間帯に牛丼一杯に10分じゃ、今後は寄れない…。ま、働く側は忙しくない方がいいんだろうけど。