烏天狗がお仕えする不思議な神社。
天善王大神の特徴
烏天狗がお仕えする神社で、不思議な雰囲気が漂います。
震災で倒壊した鳥居が、歴史を物語っています。
お社の手すりの腐食が心配な程、古き良き時代を感じます。
烏天狗がお仕えする、不思議な雰囲気のする神社さまでした。
鳥居は震災で倒壊してしまったそうです。
名前 |
天善王大神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2899−42 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

2021年10月に訪問、お社の手すりの腐食が心配。手すりにキノコが自生し、立派なキノコが生えていました。