伊勢崎で出会う!
麺匠 えにしの特徴
手打ちの縮れ麺が楽しめる、伊勢崎のラーメン屋です。
こってりスープと独特の旨味が特徴の佐野ラーメンを提供しています。
限定メニューや大盛り無料で、飽きずに通えるお店です。
祝日の昼に初訪問(R4.11.3)11時10分に着くも満席!その後待っての入店!今回は和魂(わこん)の醤油と塩850.大盛り100と佐野ラーメン750を注文!券売機で買ってテーブルで受け渡す!今までは中、大盛り無料だったが今は100円かかる!佐野ラーメンは王道の味で旨い!わこんはカツオ、ブタ、トリから出汁をとってるトリプルスープと書いてある!カツオが強いようなモロ和風を感じる旨いスープ!メンも手打ちで旨い!それに別皿でレアチャーシューがついて来る!ただ餃子が無いのが寂しい!
休日昼間に来店。正式には11:00開店のようだが、10:50に開店して店内に入れてもらえた。入口左手の券売機で食券を購入して、席に着く。「濃厚玉子と比内地鶏の油そば(限定30食・税込850円)」を注文。デフォルトで「スープ割り」と「追加のタレ」が同時に配膳される。星3の理由・具材が美味しい。特にチャーシューが柔らかくて美味しい。・スープ割りが最初から付いている。油そばとラーメンの2種類の食べ方が楽しめる。・配膳が早い。食券を渡してから5分ぐらい。・コスパは普通。星4にならなかった理由・麺が油そばとして相応しくない感じがあり、やや食べにくく感じた。手打ち麺で縮れ具合がかなりあるので、吸いづらくてタレと混ぜにくい印象。(個人の感想)・駐車場が狭くて、斜め駐車タイプ。(5台ぐらい)バック駐車で駐車したいところだがとても難しい。交通量が少ない道に面しているので、前から突っ込んで駐車して、帰りにバックする方法のほうが良い気がする。
2022.08.14 以前から気になっていた『麺匠えにし』さんにチェックイン。東武伊勢崎線新伊勢崎駅から徒歩1分と素晴らしい立地のお店です。お客さまは家族連れがメインで年齢層も様々な感じで万人に受けるイメージ。今回は運良く、到着後に直ぐにカウンターへ案内いただきました。冷やし中華(佐野ラーメンの麺での冷やし中華は東京では少ない)も気になったものの、お店のおすすめ、『わこん醤油チャーシュー麺(大盛)麺は佐野ラーメン』をチョイスしました。わこん(和魂)=鶏、豚、かつをのダブルスープで産地、食材に拘って作ったスープとのこと。佐野ラーメン特有のスッキリした味に、食材の旨味が染み出して非常に美味しいです。ひと口、飲んでみると虜になりました。後半、七味を入れたところ胡麻の風味が更に効き、変化球的に楽しめました。麺はピロピロとしてスープが絡み、吸い込みが良く、あっさりしているからアッという間に食べてしまいました。元々、麺が伸びやすいため、さっさと食べることも食材への優しさと感じます。こちらは並、中、大盛と自分の好みで選べ、値段が一緒という大盤振舞いでありがたいです。肝心のチャーシューはスープに漬け込んで食べると最高!別皿のレアチャーシューの冷たさと温かいのを比較しながら食べると、肉の旨味が温度で楽しめ、満腹感があります。駐車場も広く余裕で入れ、家族でラーメンの際におすすめのお店です。伊勢崎にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
伊勢崎 麵匠えにし看板に青竹打ちとあるので佐野ラーメン!と思い入店メニューには、しょうゆ、しお、佐野ラーメンとありましたが、定番がしょうゆっぽいのでしょうゆチャーシューをいただきました。あっさり鶏ガラスープで、美味しい!麺も青竹打ちのビロビロ麺でスープをよくすくってます!あれっ?これ佐野ラーメンじゃ無いのかな?と思い、別の佐野ラーメンはどんなんだろう?と思い完飲完食いたしましたwまた伊勢崎に仕事が入るのでまた伺います。美味しかったです。ごちそうさまでした!
麺は手打ちの縮れ麺で食感が最高。スープは出汁が効いていてあっさりしているが深みのある繊細でお上品なお味で思わず飲み干してしまいそう。そしてなによりチャーシューがトロけるほど美味しい。丁寧な接客、コロナ対策万全、中盛り、大盛り無料、良心的な価格設定。佐野まで行かなくてもここで本物の佐野ラーメンが食べられます。
本場の佐野ラーメン食べたのがもう随分昔だからあまり覚えてないけどここは結構こってりに寄ってる感じ。手打ち麺の縮れ具合がベストマッチ!大盛り結構キツかったから次は並で食べます💪ご馳走様でした!
ついつい手が止まらなくなるスープと独特のちぢれ麺がとても合います。別皿で提供されるレアチャーシューも肉を感じとても美味しいです。次は油そばを食べてみたいですね。
久し振りの、まぜそば限定の比内地鶏のタタキ丼、どちらも大変美味しくいただきました✌️
優しく身体に染み渡るスープにもちっとした手打ち麺がとてもよく合います♪大盛りまで無料とお財布にも優しい♪限定メニューもあり飽きさせないお店です(^-^)
名前 |
麺匠 えにし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-88-0409 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%8C%A0-%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%97-1212864468729851/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに、すごいラーメンに出会いました。こだわりが、胃袋にダイレクトに伝わります。まず、麺が丁寧に打たれています。佐野ラーメン特有の、もっちり食感と噛めば噛むほど甘味のある小麦の味。スープが綺麗。佐野ラーメンを頼みましたが、塩ラーメン?と思うような、透明感。チャーシュー(2枚)やメンマ(7本)も量や大きさが程よく快感です。妻は、わこんの塩ラーメンをチョイス。飛び込みでしたが、リピートします。