おひつ御膳と炊き立てご飯。
芝寿しのさとの特徴
明治期の古民家を再生した、趣のある和食店です。
企業が製造直売しているため、安心して楽しめる食事が特徴です。
できたての寝かせ玄米おにぎりが絶品、彩り豊かな一皿を堪能できます。
おひつ御膳を食べたくて予約入れて行って来ました。和室とカウンターがあります。和室のテーブルには前と横にアクリル板があるので、ちょっと狭く感じるかな?御膳を置くといっぱいいっぱいです。4人で座ると圧迫感が、、、小さな声で話をしようすると、前の人には聞こえないので、出したくなくても大きくなってしまう気がする。実際後ろの席の人、めっちゃ大きな声で話してた😅ご飯は文句なしで美味しかった。ご飯のおかわりが出来た。おかわり出来なかったけど、おかわりした友人が炊き立てもらってた。おかずは小鉢で少しずつ。とても上品な味。種類も多いので満足。欲を言えば一口のまりちゃん(おはぎ)が欲しかった😅贅沢かな?こだわりの卵🥚、柔らかいのかと思っていたが、しっかり浸かって硬め。ふきのとうの味噌めっちゃ美味しい。お魚も美味しい。とにかく全て美味しかった。👍今度はおむすび御膳食べたい。
お伺いした日は、席は結構空いて見えたのですが、一人でも予約がないと2時間待ちとのことでした。もちろん、あきらめました。地元企業の商品やおにぎりも取り扱っていて、食べれませんでしたがとても良い雰囲気で、食べてる人もみんないい顔してたので、今度は予約してきてみようと思います。期待を込めて星五つ。
行ってみたかった芝寿しのさと\(^_^)/企業が製造直売しているお店でめちゃ勉強になる。日本の食文化であるお米を大事にどう供給するか?永遠のテーマが一歩前進した気持ちになれました。食事も美味しいし、勉強になるし、最高でした😃オススメします。
石川で有名な芝寿しさんの旗艦店です。通常のお弁当だけでなく、ランチができたりその場でおにぎりを握ってくれます。炊き立てゴハンで作ってもらうおにぎりは格別です。ご馳走様でした!!!
できたてのおにぎりが食べれます。とっても美味しくて口角が上がってしまいます!仕事の合間のランチにもぴったりですよ。
この内容でこの価格、とてもリーズナブルです。お米が美味いし、お米に合うおかずもめちゃ美味しい。店員さんのサービスもさいこうです。駐車場も広く使い易いですね。
ランチ利用。おひつ御膳釜で炊いたごはん。本当の炊き立てが出てきました。ほわっとしてとても美味しいご飯です。配膳した時に「おかわりして下さいね」と優しく言って下さいました。おかずは…ごはんを沢山食べさせる為のおかず小皿に少しづつどれもこれもお味が良い。土間のカウンター席とあがり座敷の椅子席があるので予約してから行くと良いです。座敷からのお庭の眺め良いです。
かまどで炊き立てご飯。おひつご飯定食1
母の日でいろんな種類を少しずつ食べれてご飯が美味しいとお勧めされたおひつ御膳を選びました。季節によってメニューが変わるらしいです。今は春なので旬のたけのこを使ったものから、お魚や鶏肉など本当にたくさんの種類が楽しめました。味は上品な薄味。ご飯はつやつや&ほかほかで思わずおかわりを。母まで!お店の中は広くはないので、確実に席を取りたいなら当日はお店へ電話するのがいいですね。レストラン以外のスペースはたくさんのお弁当や押し寿司。どこか出かける時に寄ってもいいなぁと思いました。あとセレクトものが置いてあり、全国の美味しいものも買えるので楽しめました。
名前 |
芝寿しのさと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-240-4822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めての訪問。笹寿司で有名な芝寿司さんの本店となります。人気らしく、予約でいっぱい。待ち受けに名前を書いて、待ちます。スマホに連絡をしてくれるので、安心!順番になって席に着いてから10分ほどで到着。ひと目で豪華にやられます。お櫃のご飯は炊き立てのふわふわ。店内に竈があって、そこで炊いているそうですおかずは全部で9種類!それにお味噌汁がつきます。どれもこれも美味しくて、無言に(笑)途中でお店の方が、障子を開けてくださってお庭も見る方が出来ました!何度でも訪問したいお店でした。隣では、笹寿司なども販売してます。ごちそうさまでした😋