芳賀町で味わう極上マグロ丼。
割烹 古佐野屋の特徴
芳賀町のメインストリートに位置する貴重な和食店です。
漬け丼やだし巻き玉子が特に美味しいと評判です。
穴子の天ぷらなど、海鮮料理も鮮度が高くおすすめです。
寿司ランチ頂きましたか美味しかったです。食べ過ぎないで良かったよ。
兄の納骨の帰りに身内で...3.000円のコース美味しい!全ての料理が!量もかなりあった!お腹いっぱいになる。価格以上だと思う。大満足!!1回忌も利用させて頂く予定です。
ランチで訪れました!『美味しい物が食べたい』との家族の要望でこちらを選びました。うちの家族には敷居が高い感じでしたが、入店しました。お昼ピーク過ぎでしたが、ほぼ満席でした。お店の雰囲気もとても良く、お洒落な器に盛り付けられて見た目にもとてもテンション上がりました!お刺身も海無し県とは思えない程新鮮でネタも分厚くビックリする位美味しいです。都内の高級回転寿司店より美味しく、安いです。日替わりランチの黒ムツの西京焼きもそそられましたが、悩んでこちらにしました!車のナンバーを見ても地元のお金持ちの年配の常連さんの方がメインみたいな感じでした。とても美味しくて地元にあったら御誕生日とかで行きたいお洒落なお店でした。
芳賀町のメインストリートにある貴重なお食事何処。最近、道路拡幅にともないお店がリニューアルされました。なんともオシャレな和モダンな内装になり、とても良い雰囲気です(旧店舗もじゅうぶんに素敵でしたけど)。ランチタイムに訪問。以前から気になっていた海鮮丼を注文。思い切って(上)にしてみました。なんとも綺麗に盛り飾られた切り身がのった海鮮丼です。器も素敵なので見ているだけでも嬉しくなります。ネタはとても新鮮です。ここが海無し県だとは思えません。ご飯がちゃんと酢飯なのも良い。ちょっと贅沢なランチやお客さまを接待するのにもオススメです。
マグロの漬け丼 大盛り 1210円美味しかった!予想の倍、マグロとご飯も多かった。見た目より全然おおい!赤身の下に種類が違うマグロも入っており嬉しかった。お茶も🍵濃くておいしかった。満足!また、違うメニュー食べにきたいです!
料理の見栄えが良いです(彩り、器など)店内の清潔感は高いと思います細部まで考えて丁寧に作っている印象を受けました※キャッシュレス決済の導入を望みます。
美味しくいただきました😋ご馳走様でした👍
ランチに伺いました。日替り膳税込990円の天ぷらのセットに。ボリュームもあり店内は綺麗で店員さんの対応もよく良かったです。
家族と一緒に夕食を食べに行きました。料理はとても美味しくておすすめです。
名前 |
割烹 古佐野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-677-0008 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

祖母と二人で日曜日のお昼12時頃に行きました。私は上寿司、祖母はまぐろ赤身づけ丼を注文しようとしたところ、まぐろが無いから他のメニューにしてくれと言われ祖母は海鮮丼を選択。上寿司は回転寿司やスーパーのお寿司よりは少し美味しかった気がします。店内は床が濡れていて歩くのが少し怖かったです。