竪町の歴史ある焼鳥と釜めし。
釜めし やきとり 鳥の坊の特徴
昔ながらの串と釜めし専門店で、30年以上の歴史があります。
焼き鳥は1本から注文できて、銀杏やレバーが特に評判です。
釜めしは出汁が効いていて、1〜2人分の贅沢な味わいです。
昔ながらの串・釜めし専門店。余計なメニューはほぼなく(漬物、冷奴+αくらい)、串と釜めしだけ注文して楽しむ今では珍しいストイックな居酒屋。釜めしは大きくないので一人でも食べれる。さくっと串とビールを楽しむ^^こういうのでいいんだよ。場所柄うるさい若者客もいなさそうだし、穴場かと。
うまい 。焼き鳥がリーズナブルに食べられる 。塩で焼いた焼き鳥は、レモンの輪切りが付いてくる 。釜飯は具も沢山になっている 。家庭的な雰囲気になっている 。会計後にご縁で、5円を貰える 。
焼き鳥と釜めしが良い感じ焼き鳥は1本から注文出来るのでリーズナブルレバーや銀杏が最高👍釜めしは早めに注文注文のレスポンスは遅いしそこは減点。
【銀座から金沢へ30年の味】銀座で修業し、金沢で開業して30年以上歴史があると聞きました。今ではしっかりと地元の人々に愛され、価格も比較的安く懐に優しい明るくて綺麗なお店でした。串焼きのメニューも多いので、初めての方はまず「ぼちぼち」という10種類のセットを注文し、その後好きな物を追加注文するのがベストだと思います。今回は2軒目だったので串焼きだけしか食べられなかったのですが、今度は釜めしや他の物も楽しみたいです。
焼き鳥一本からオーダーできるので、助かります。やっぱうまいわ。サッポロ赤星瓶が有ります。食べ物も飲み物も良心的価格です。
釜飯ほかほか美味しかった、1、2人分量です。会計は現金のみです。
リーズナブルで美味しい焼き鳥食べれます。入り口に説明が書いてあるのでそれを参考にすると気持ちよく飲めると思います。接客も上品では無いが気持ちのいい雰囲気を味わえます。お会計の際、運が良ければ珍しいものが貰えるかも?
焼き鳥で赤星を飲む!良いですよー1本100円ですからねーこういうのが良いのです、地元民にはね。
ご夫婦で営む小さな焼き鳥屋さん。竪町通りから柿木畠方向に進む裏通りにあります。串の味はいたって普通。ですが金沢には一人1万円以上も必要な焼き鳥屋さんもある中で、こちらはお値段も良心的でコスパはいいです。釜飯はいつもそのうち、と思いながらもこれまで一度も食べてないので未評価で。
名前 |
釜めし やきとり 鳥の坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-222-1326 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

竪町の焼鳥屋さん。雰囲気ありありです。基本的によく焼き派ですね。軽めに呑むには最適かと思います。