グツグツ煮立つ、絶品もつ煮込みうどん。
煮込みうどん 七味家の特徴
鍋焼きスタイルの煮込みうどんが、熱々で提供されるお店です。
40年間うどん一筋の大将が、こだわりの専用つゆを使用しています。
もつ煮込みうどんが特に人気で、リピーターも多いお店です。
もつ煮込みうどんを食べましたが、本当美味しかったです。お店の方の気配りも嬉しかったです。翌週もリピートしてしまいました。名古屋の味噌よりは、あっさりしていますがニンニクが効いて癖になります。
もつ煮込みうどん1,000円をオーダー。グツグツを超える爆音を響かせて着丼。モツの香りと味噌の味わいが絶妙。店名にもなってる七味唐辛子は香ばしく焙煎された香り高い風味。何よりおばあちゃんが愛想良くて可愛い!今度はおじやうどんにしてみます。
平日ランチにてお一人様利用。場所は、金沢東インターから国道8号線を海側に進んですぐ国道沿い左手にあります。店舗前に駐車スペースがあり、10台弱のキャパはありました。お店のカテゴリーは、煮込みうどん系推しの饂飩店になります。利用方法は、入口左手横の券売機にて食券購入、着座の流れでした。店内は長めのカウンター席とテーブル席が3つ程でした。人気メニューに関しては、私の利用時には、おじやうどんのオーダーが多いみたいでした。他にも醤油、味噌󠄀、もつなどの煮込みうどんもありました。尚、支払いは現金決済のみとなる様です。
もつ煮込みうどんと、ご飯注文。うどんもだが、とにかくスープが美味い写真には写ってないけど海老天も入っててエビは身がプリプリ。お母さんの接客も◎寒い日に訪れたけど、身体も心も温かくなって満足。また違うメニューも食べに行きたいです。
10/24 11:40頃、同僚と訪店。赴きはあるけど明るい店内。券売機システム。女将さん(であろう女性)をひっとうにみなさん非常に好感が持てます🎵同僚は天とじ丼、あたくしはもつ煮込みうどんと小ライスをオーダー。しばらくすると料理が届く。もちろん熱々!熱々なのでお冷やが進む。従業員さんもちゃんと理解していてお冷やを切らすことはないくらいちゃんと見てくれている!心も体も暖まって満たされるお店です🎵
味噌煮込みうどんを、注文。来てビックリ、グツグツ熱々の鍋。味噌がらいかなっと、思いましたが出汁のきいた、優しい味でした。熱々ですが、最後まで美味しく頂きました。ごちそうさまです。おかみさんが、優しい。また、よります。
ご飯とうどんが一緒になった「おじやうどん」好きです。入り口入ってすぐ左側にある食券機で券を購入。熱々に煮込まれたうどんとおじや、美味しいです。
偶々8号線が混んでて店の前で詰まってたので時間も時間だし飯でも食うかと思ってテキトーに入った店値段も量も何も分からんまま入ったので食券買う事すら知らずそのまま席に座ったらおばちゃんに食券買ってねーと言われた種類は醤油や味噌あとおじやなんてのも有って気になったけど定番の味噌煮込みにした。愛知県出張以来だなーと思って頼んだが割と正解かな。美味いでっかいエビ乗ってるし具の量も中々これで900円なら全然ありありしかも昼時なのに全然店内は混んで無いので快適に過ごせるしまた着たいと思う良い店仕方ない事だけど調理時間に少し時間かかるのはお腹減ってたら待てないかも?15分超程度8号線混んでて目の前にこの店無かったら入らなかったけどテキトーに思い付きで入ったにしてはめちゃ良かったし当たり食べてからレビューみたけど割と評価も良い店らしいので今度は嫁さんや子供連れてこよう幼児用の食器あるのか知らんけど まぁなんとかなるだろう。テーブル4人がけ3席 カウンター8席くらいあったかな?知らんけど。
グツグツ煮立ちながら提供される煮込みうどんは、見た目も味も最高です。山椒多めの自家製七味も絶妙。冬は温まります!
名前 |
煮込みうどん 七味家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-257-7088 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて食べた、もつ煮込みうどんが美味しくて翌週リピートしました。名古屋ほど味噌は濃くないですが、ニンニクが効いててあたたまります。お店の方も親切で嬉しかったです。