赤城山麓のパン食堂、極上の旨味。
山のフモトのパン食堂 Cou屋の特徴
噛むほど口に広がる小麦の旨味が特徴的です。
国産小麦と天然酵母を使ったこだわりのパンが楽しめます。
自然に囲まれた赤城山麓の素敵なロケーションがあります。
以前丸沼高原でペンションを営んでいた店主がオープンしたパン屋さん。店主こだわりのパンやお菓子は絶品です。今は食堂としては営業してないが、購入したパンと日替わりスープやオリジナルコーヒー、自家製ドリンクを楽しむことができます。とても暖かみのある建物、店内。明るくて感じのいい奥様がステキです。ホントにこの道であっているのか?と思う道筋でドキドキしてしまった。
パンをテイクアウト。ハード系多めで、変わり種も結構あり、個人的にここ最近巡った中で一番好みの味でした。土曜11時訪問で写真くらいの在庫具合でした。「チョコとイチジク」「フォカッチャ」「アプリコットクリームチーズ」が特に好きでした。パン自体も美味しいし、具材もしっかり。値段はお安くはないけどこの味なら良いかな。レジ横にデザート系も4種類くらいありましたが、自分には少し甘めでした。Googleのナビを使っていて、到着間際の細道では本当にここなのか…?と心配になりますが大丈夫です。笑奥に8台くらい停められそうな広い駐車場もありました。
パン屋さんならではなランチが楽しめるのがここ、cou屋!!毎月メニューが変わるのが楽しみな私、ついつい毎月通ってしまう!!素材と手作りにこだわったメニューたち、種類がいくつかあるから迷っちゃう。(笑)いろんなパンが食べられるくうやプレート、くうやのパンでサンドとかが楽しめるランチプレート、定番から変化球に季節の野菜を使ったピザまで!!!それとそれを合わせるの?と変わったメニューなんだけどびっくりするくらいにハズレがなくってめちゃくちゃ美味しい!!!パンはもちろんお野菜たっぷりな前菜とスープがまた楽しみポイント、食べた後についついほっこり。デザートももちろん手作り、ケーキやサンデーなどなど変わったメニューも!パンを買って帰れるのはもちろん、ジャムやクッキーもあるからお土産ゲットにもおすすめ!お店の雰囲気もあったかいゆっくりしたくなる空間で、店員さんも優しくって本当に大好きなお店。行く道少し難しいけど是非辿り着いて欲しい!(笑)
素敵なロケーションとおもてなしでした。人気があるのも頷けるお店です。味については個人の好みなのでなんとも言えませんが、値段との兼ね合いはどうなのか難しいところです。
待ち時間長いので予約が良い。パンのテイクアウト、ランチで利用。良いランチが出来た。また来ても良いな。
静かな自然の中でのパンのランチ😋🍴💕美味しかったです❣️又、伺いたいです。
道は細く、看板を見ながら、ようやく到着。店内は満席で2月だったがテラス席で頂いた。ひざ掛けやカイロなど店員さんの心遣いがあり、ホッコリする。ランチプレートも非常に美味しく頂いた。長ネギのマリネ美味しすぎ。
かなりわかりにくいのですが、看板が所々にあります。見過ごさないようにしてください。名前のごとく、パンがおいしいです。ランチプレートや、ハードパンのサンドイッチなどがあります。みため以上にお腹いっぱいになります。
予約してランチに伺いました。コロナ感染症対策のため、一組ずつの案内。まずは、テイクアウト用にバケットやチーズパン、カンパーニュなどを購入。ランチは連れがパンランチ、私はランチプレートをオーダー。パンもトマトカレーも美味しくいただきました。冷製スープもとても美味しく、あっという間にペロリです。リピート確定、次回はピザランチを食したいと思います。
名前 |
山のフモトのパン食堂 Cou屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-0849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

噛むほどに、口に広がる小麦の旨味。サンドも旨し。ナビに従い臆することなく向かいましょう。