元気なお母さんと共に、銚子の味を堪能。
麗華の特徴
銚子駅近くで地元に愛される、活気ある中華料理店です。
バナナマンが取材したことで、更に注目を集めた人気の中華屋さんです。
おすすめは海鮮ラーメンや餃子、驚きの美味しさを誇る料理が揃っています。
天津丼セット1,000円を注文しました。サラダ、おしんこ、半ラーメン天津丼と盛りが良く美味しかったです。半ラーメンセットの海鮮丼が気になります。銚子の海鮮丼は美味しいので、また食べに行きたいです♪
料理なのかはたまた調理人の違いなのかわかりませんが、1回目と2回目でまるで違う味にびっくりです。と言うことで真ん中の評価。因みに女将さん?の客のあしらいには少しクセがありますが、気っ風が良いと言うか軽いと言うかぱっぱとした応対は好きです。良。1回目の全て。チャーハン(770円)は品良くのった海老を含めて盛り付けは完璧、シンプルな具材にシンプルな味付けでパラッとしっとりに仕上げているので食べると嬉しくなります。ワンタン(700円)も侮れません。ピロピロの皮で作られたワンタンは軽やかだしスープが旨い、更に砂系の辣油が抜群に合います。これだけなら文句無しの評価+5だったのですが、、、厳。2回目の全て。B定食のエビチリ(1480円)は辛味も酸味も無く弱い旨味にひたすら甘い味なので勘弁して欲しいベル。セットのミニラーメンもスープの味は薄くてやはり何故か甘い味。でも何かの間違いだと思っているので再再訪して判断します。追って。店内に掛けられた屋号が刺繍されたギャップが気に入りました!
東京へ帰る前に軽い晩酌で訪れた街中華屋さんまずは定番の餃子とビールです。餃子は丁寧な包み(毎日仕込むらしい)でふっくらとし、焼き加減も良く冷たい生ビールにとても合いました。千葉の辺境地 銚子漁港でこんなに美味しい餃子が食べられるなんて!アルコールが少しまわったところで回鍋肉セットを追加注文しました。セットにはミニラーメン(焼豚無、麺がちょっと茹ですぎ w)が付いてかなりのボリュームです。最近、TV取材があったらしく入店しすぐ着席出来ましたが、地元の人気店らしく客入りもよく、電話予約の持ち帰りも多いようです。麗華ちゃんシールも販売中です。少々食べ過ぎましたが、ほろ酔いで銚子駅に向かい、特急しおさいに乗って帰京しました。
美味しいフロアに居ます店長さん風のおばあちゃん良く気がつく、お料理のメニューの内容の説明が大変ユニーク味は最高、この値段では、中華料理は、本来食べられない、チャー飯、レバ炒め、角煮がお勧め一週間は、飽きずに入店可能です。一度お試し下さい。
すこぶる調和のとれたチャーハンでした^_^音楽で言うところのグルーヴ感もあった気がします☆
地元では有名でバナナマンがTV取材で来た事でお昼時は並びが出るほどの中華料理店。店内は小さいながらアットホームな雰囲気漂うこちらでランチオススメが判らずチャーハンセットにした。少なめの醤油ラーメン+フルサイズのチャーハン+お新香+ミニサラダ1000円。お新香⭕ミニサラダ⭕美味しい。チャーハン⭕具は物足りないが美味しい。醤油ラーメンは駅のホームで食べる様な超素朴なラーメン(チャーシューは無し)まぁスープ替わりと💦💦このラーメン&チャーハンにお新香とミニサラダは合わないから代わりに春巻一本か餃子2個位が付けば良いと思う。こちらでは定食の方が満足度は高いと思う。次回は予習し定食を食べてみたい。
チャーシューメン銚子駅からほど近い場所にある麗華さんにレッツゴー🐖💨駐車場は3台分あり🚗🚗🚗店内はテーブル席、小上がりの構成。メニューは麺類豊富でご飯物や定食なども充実しています👍基本的に私はチャーシューメンを頼むことが多いです🐷座って水を貰うと同時にチャーシューメンを注文🗣️シンプル旨しな醤油スープにちょいウェービーな細麺のナイスな組み合わせ👌チャーシューはしっとりとした口当たりでデリシャス😋美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
閉店間際に訪問。味は勿論!お店の方々皆さんが、優しい。メシつーのは!こう言う所で美味さが倍増するよ。でしょ?!海鮮ラーメンと炒飯をいただきました。ご馳走様でした!
お酒無しで晩御飯を食べたかったので初訪問。夜も定食があるとの事なので、日替わり定食(肉野菜定食)を注文。但し昼は¥870が、夜は¥1000との事。そのかわり夜は春巻と杏仁豆腐が付いてきた。(杏仁豆腐は後から配膳) 街の中華屋さんという感じ。悪くはないと思う。
名前 |
麗華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-25-3212 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理も美味しいしお母さんと話ししていると元気がもらえます(^^)銚子に来た時はまた行きます。