高崎駅前で楽しむ、猫カフェと東急ハンズ!
高崎オーパの特徴
高崎駅西口ペデストリアンデッキから直結でアクセス抜群です。
東急ハンズやリンドール、猫カフェなど選べる多彩なテナントが魅力です。
7、8階のレストラン街は高めの価格設定で落ち着いた雰囲気が特徴です。
BOOWYが好きな方の付き添いで、展示会がやってたので行きました!私もその人の影響で聴くようになっていたので興奮しました!お昼をこちらの7階のパスタ屋さんでいただきましたがクラムチャウダーが美味しい!!さっぱりした味なのにコクがありました。魚介の味もしっかりでてます。パスタも美味しかったです。
高崎駅前にあるイオン系のファッションビルですが東急ハンズとかレストラン街とか他の街のオーパより幅広くいろいろな店が入っています。
お洒落なテナントばかりで買い物はハンズかプチプラへ行きがちです。イートインは充実してると思います。高いお店から手軽な価格で種類も豊富です。猫カフェや料理教室もありバラエティ豊かになったなという感想です。ただ、贅沢を言えばもう少しコインロッカーを増やして欲しいなと思います。あと、トイレも赤ちゃん連れにも優しいトイレならいいなと。
JR高崎駅西口ペデストリアンデッキからこのデパート玄関口に直接行ける。駅前が便利になったとつくづく思う。大都市の大宮方面に行かなくても駅周辺でだいたいの買い物やB級グルメ(特に県内食)が揃っているので休日も楽しい時間が過ごせるようになった‼️
普通のショッピングモールです。高崎駅から近くて便利です。4階に猫カフェmoffが有ります。猫カフェは、けっこう広い店内で、猫も沢山居る感じで、20匹位居そうでしたが、店内が広い為か、猫たちも威嚇し合う事もなく、悠々と過ごしている感じで、癒されます。広い店内ですが、比較的清潔に保たれていて、臭いはほぼしません。臭いが苦手な人も入店出来ると思います。猫は、人懐っこくて、自分から肩の上に載ってくる猫も居ます。猫用のおもちゃで、誘ってあげると、けっこう食い付きが良く、じゃれついてきます。料金は、時間制で、利用時間に応じて加算されます。平日は、料金の上限があるため、長時間利用したい場合は、平日がお得です。また、入店は、ワンドリンク制で、入店時に、ドリンクを購入しますが、料金は、すべて、後清算になります。ホットコーヒーを購入しましたが、コンビニのレギュラーコーヒーの様に、淹れたての香りが良い美味しいコーヒーでした。
駅直結と言う好立地ながら空いている。何故ならここは車王国群馬だからだ。店内も1階のイオンレベルに合わせたテナントばかりなので高級感もなくデパガらしき人がいない。テナントが埋まらず無料休憩スペースでたむろしている学生と老人多数。個人的にも東急ハンズ以外に興味のある店がない。
色々なお店が入っていて楽しいです!デートで行くのに良いです!小さい子が居る家族連れは目が話せず少し大変かもしれません!
若者向けのお店が多いですがリンツや東急ハンズ、中川政七商店が入っていてオバサンでも楽しいですただ客層を若者にターゲットを置いているなら7、8階のレストラン街のどちらかをフードコートにしても良いのではないかな~と素人考えに思いますテナントは若者向けなのにレストランは割りと値段設定がお高めなのでどっち付かずの印象です。
駅のすぐ出たところの若者向けのデパートだと思います。綺麗で比較的目立って、初めての方もいきやすいと思います。
名前 |
高崎オーパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-321-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高崎駅西口目の前にあり色々なお店で楽しくショッピング出来てレストランも沢山ある。