銚子セレクト市場の特徴
ご当地の魅力を詰め込んだ、銚子名物しょうゆソフトクリームが人気です。
地元食材にこだわったしじみ醤油は、一度使う価値のある逸品です。
新鮮なサンオレパンとたまごぱんをお土産にぜひ選んでみてください。
千葉のお土産が揃います。鮮魚が食べたかったのですが、お刺身を買ってベンチで食べるしか無い様です。周りのお店も開いてなくて、食事目的なら違う駅に行った方が良かったと感じました。
地元のお店屋さんの惣菜、弁当🍱しょうゆソフトクリーム、やっぱり一押しは、まことのタマゴですね。黄みが赤橙色で堅め、白みはトロンと滑らかで、食べたらわかりますよ。タマゴの教科書って言う感じですね。チョット値段が高いですが、贈り物に喜ばれますね!私も、何回も、何十回も喜ばれました!!仕事用に、チーバくんのポロシャツを買いました。普段のサイズより、ワンサイズ大きめをお勧めします、肩幅がチョットきつかったです✨担当してくれた👩女性店員さんは、親切でした!!
ご当地パンの「サンオレパン」・「たまごぱん」を入手しに訪問。サンオレパンはマヨタマ風、たまごぱんはお菓子系。美味しく頂きました。
銚子周辺の物が色々と揃っています。店内は明るくて入りやすい雰囲気です。銚子駅から直線で歩いて来れますし、無料の駐車場とベンチや休憩スペースが有るのでとりあえず寄ってみるというのも可能です。魚の缶詰の訳あり品が安く買えるのは特徴ですね。
主観ですが、市場で調べて誤解してしまいました。地元の特産品はありますが魚介はあまり無く乾物や野菜などが主でした。お弁当も扱っていて旅行客より地元民向けなのでしょうか。しょうゆソフトは美味しいです。
≪2023年6月 訪問≫ここのしょうゆソフトが一番のお気に入り///🍦゛「訳ありいわしの醤油煮」うんんんまーいっ!Σ🥰🐟〜銚子の極太イワシがとろっとろに煮込まれていて、すんごく柔らかい!これは10缶くらい買うべきだった…!😭゛めっちゃ旨い!!
お土産も色々と置いてあります。道の駅みたいに地域のお店と連携した特産品などもあります。見ていて飽きないです。
【銚子セレクト市場】• しょうゆソフトクリーム 324円『甘塩っぱくコクのある醤油のソフトクリーム』千葉県銚子市のセレクト館•農産物直売所。銚子駅から徒歩約5分の場所にある「銚子セレクト館」さんに行ってきました!しょうゆソフトクリームを食べました。しょうゆソフトクリームはヤマサ黒蜜風醤油を使用したソフトクリームです!濃厚さも感じられるミルク感と甘さに醤油のコクと塩味が絶妙に合わさって甘塩っぱいみたらしのような味わいです!クセになる味わいで美味しかったです!「ヤマサ醤油」さんの本社がある銚子市ならではのソフトクリームでした!
銚子名物の醤油やぬれ煎餅、干物が一通り手に入る道の駅的なショップです。旅行者的には駅からの利便性がいいのでもっと観光案内所的な役割だったり銚子一番の売りである鮮魚の取り扱いもしくは飲食店などあると有難いです。あと旅行者だけでなく街の人が普段から集える、文化が育まれる場としてもっと活用して欲しい場所です。
名前 |
銚子セレクト市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-26-3123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

市場の裏手にあった駐車場が離れた場所に移転し、元々の道も通り抜けできなくなっているので大回りする形になり不便でした。テナントで入っていたパン屋・ラーメン屋も全て無くなり別会社の敷地になっていました。